今回は誰でもカンタンに良い音が出せるエレアコ、YAMAHA A1を弾いてみました!!【女子】
2015-10-31毎度です!心斎橋店スタッフ道と申します!(・ω・)
心斎橋店2F、関西最大級アコースティックギターフロアから今をときめくギタ女のみなさんに、
心斎橋店で実際に女の子に人気のYAMAHAエレアコをご紹介いたします!(*´・v・`)
人気なのはコレ!
YAMAHA Aシリーズ!
(商品名クリックで商品ページへ)

※この画像はクリックしても再生されません_(┐「ε:)_ズコー 動画は下へ↓↓↓へ
やっぱりこちらも小さめのボディが人気です!(>ω<)
同Aシリーズの普通のサイズとコンパクトサイズの比較です!!

サイズとカラー違いがあります!(>ω<)

あともうひとつ木材のバリエーション!!
ローズウッドかマホガニーかで音が変わります!写真はGibsonギター回の使いまわしです!!_(┐「ε:)_ズコー

少しだけですが弾いてみました!
これはAC1R(Aアーティストシリーズ/Cコンパクトサイズ/1グレード/Rローズウッド)です。
最初はボリュームを0にして弾いて、その後ボリュームを10まで上げてます!!・ω・
何が変わったの?って感じですが、それだけ自然に音量を上げれるエレアコです!
ちなみに今回のセッティングはこんな感じです(・∀・)


※リバーブ0になってますが動画はリバーブ4ぐらいで撮りました
一番左のツマミからGAIN/LOW/MID/HIGH/REVERB/CHORUSで、一番右がMASTERです。
難しいことはよくわかんないけどカンタンに良い音がだしたい!
という方にA1シリーズは特にオススメです!(*´・v・`)
ここでは全部ご紹介しきれないほどのたくさんのアコースティックギターの中から
お客様にぴったりの1本を一緒にお探しします(・ω・ )
ちなみに心斎橋店のYAMAHAアコースティクギター在庫一覧はこちらをクリック!
ご来店お待ちしております♪
女性スタッフ道がオススメのギター1本ご紹介しますその1は(・ω・)こちらをクリック!
その2
その3
番外編
その4
番外編2
その5
その6
その7
その8
その9
その10
その11
その12
女性スタッフによる手作りギターシールドのすすめforギタ女
女性スタッフによる手作りパッチケーブルのすすめforギタ女
女性スタッフによるセルフネイルのすすめforギタ女
手作りギターストラップのすすめforギタ女
女性スタッフ道が気になるギタ女をご紹介します(・ω・)その1
その2
イシバシ楽器はギタ女を応援しています♪カナデルガールはコチラ!
