Fender USA製ギターの中で最も高い人気を誇るシリーズの後継機 American Professional SeriesⅡが発売。
2020-10-15 Fender USA製ギターの中で最も高い人気を誇るシリーズ、American Professional(通称アメプロ)をアップグレードした新製品、American Professional SeriesⅡが国内10月14日より発売されました。
◆American Professional Ⅱの商品ページはコチラ
American Professional Seriesとは
Fenderの数あるラインナップの中でも、American Professionalは現代のプレイヤーのニーズを満たしながらも、伝統的なルックス、演奏性を残したハイブリッドなシリーズです。
2017年に当時から人気の高かったAmerican Standardの後継機種として発売されました。
今回発売されたモデルはさらにその後継機種にあたります。
主な変更点
■さらに改良が加えられたV-MODⅡPickupの搭載。
V-MODⅡPickupはAmerican Professionalに搭載されていたV-MOD Pickupの新機種にあたります。各ピックアップポジションに適したアルニコマグネットを配置し、ヴィンテージギターのようなウォームさ、ベルのような輝きを両立し、繊細で魅力的なサウンドを実現しました。

これまでのアメプロではHSSモデルではリアポジションはShawbuckerを搭載していましたが、今回のV-MODⅡPickupはハムバッカーサイズも登場し、ポジションごとの音色の変化がより自然になりました。
■Push-Push可能なトーンノブ
トーンノブにはPush-Push機能を搭載し、リアポジションであればフロント+リアのサウンドや、SSHモデルであればコイルタップ等、モデルに応じて求められる様々な機能が搭載されております。
■新設計のネックヒール
American ProfessionalⅡはネックヒールを大胆に削られた左右非対称な形状をしています。削りだした角は美しい丸みを帯び、ハイポジションへのアクセスをスムーズにし演奏性を高めるだけでなく高いデザイン性を醸し出しています。

従来のアメプロのネックヒール部分

新製品 American Professional Ⅱのネックヒール
■ハードウェアの変更
それぞれのモデルごとにブリッジやサドルなどが見た目、機能面、サウンドなどにおいて大きな変化を感じられます。
・ストラトキャスターの場合
トレモロにコールドロールドスチールブロックを採用しています。
コールドロールドは冷間圧延と呼ばれ、金属を常温のままで圧延(ローラーの間を圧力をかけて通す事)する加工方法です。
温度変化が伴わない為、精度が良く強度が上がるなどのメリットがあり、弦の張力やアーミングによる腕の力が強くかかるトレモロ部分に採用する事で、サスティンや明瞭度、ハイエンドの煌びやかさをさらに向上されています。

・テレキャスターの場合
Bulletサドルを備えた新しい裏通しのブリッジを搭載。
名前の通り弾丸の形をしたBulletサドルと、個別に弦のイントネーションやテンション感を調整できるブリッジを搭載。昔ながらの3Wayながら、快適にテレキャスターサウンドが出力できます。

American Professional Ⅱはこれまで以上にプレイヤーのニーズに応える、新モデルです。
一度手に取った瞬間から演奏性の高さや、サウンドの多様性がお分かり頂けます。
ご紹介した箇所以外にも新たなプロの楽器のスタンダードとなる様々な改良が加えられています。是非一度お手に取ってみてください。
イシバシ楽器 池袋店
◆American Professional Ⅱの商品ページはコチラ