Martin / D-28 Modern Deluxe
2020-01-20イシバシ楽器池袋店アコースティック担当の蟻塚です。
日夜様々な新品、中古ギターが入ってくる池袋店から
私蟻塚が独断と偏見でオススメ品をご紹介!
今回ご紹介するのはコチラ!

商品ページはこちら!!
Martin / D-28 Modern Deluxe 【S/N 2304713】【池袋店】
商品コード:08-331525500-4713
販売価格 532,500円 (税抜)
2019 Winter NAMMにて満を持しての登場を果たした「D-28」完全上位互換「Modern Deluxe」です!
個人的にも従来の28シリーズとの違いが気になっていたコチラをご紹介してみようかと思います!
【スペック・マテリアル】
Top:Sitka Spruce with VTS
Brace Material:Adirondack Spruce with VTS

Side&Back:East Indian Rosewood

Neck:Genuine Mahogany
Fingerboard&Bridge:Ebony
Nut:Bone

ブレーシングはフォワード・シフテッド・Xブレーシングのスキャロップドを採用しておりますが、なんと力木にVTS(Vintage Tone System)を施したアディロンダック・スプルースを使用しています。
その他にも本モデルの醍醐味とも言える、チタニウム製トラスロッド/カーボンファイバーブリッジプレート/リキッドメタルブリッジピンなどの
内部を中心としたパーツ変更により、老舗の伝統技術と現代ならではのテクノロジーをハイブリッドさせた
その名に相応しいモデルとなっております。
【外観】
特徴的なヘリンボーン、ポジションマークインレイなどはHD-28シリーズと外観上変わりませんが
現行品と比較してみると、トップカラー、ペグ、ヘッドロゴなど
従来よりも高級感を醸し出す風合いのビジュアルとなっております。
「D-28、HD-28」がビンテージ風なビジュアルと考えると
どちらも甲乙つけがたい仕上がりとなっております。
【音】
さて一番気になる音ですが、サウンドチェック一発目の私の反応をテキストに表わすと
「、、、おぉ!?これ28、、、?あ、28だ、、、え?28?!」(わりと忠実再現)
私が非常に混乱し、狼狽してる様がお分かりになられると思います
やはり、と言うのも変ですが従来の28とは違いました!
28の素朴なキャラクターは変わらずに、音像の立体感がはっきりと分かる空間が感じられます。
おおざっぱなイメージですが、28の素朴なキャラクターに40番台の立体感が加わった印象でしょうか。
個人的にびっくりした点ですが、VTSの影響あり
始めからボトムが新品のD-28,HD-28よりもしっかりと出るのに
低音が他の帯域とかぶらずに全体を通してスッキリとクリアに抜けてくれます!
28なのに28じゃない。NEW28と呼ぶに相応しいギターです!
「Modern Deluxeは伊達じゃない!」
もちろん感じ方は十人十色なので、気になる方はお手に取ってそのサウンドを体感していただきたい一本です!
池袋へお立ち寄りの際はぜひぜひ~!

担当スタッフ:アーリークロス・蟻塚
池袋店にてアコースティックギターフロアを担当(エレキも少々)。
珈琲とサブカル文化とポストロックをこよなく愛する趣味人。
メインの所有ギター,ベース
[Cole Clark/CCAN2BB],[Psychederhythm/STD-T]
[kanade sound design/KTT-AM],[Gibson/LP Special]
[Bacchus/HMS WOODLINE STD ASH 5st]など。
DTM(DAW)メインシステムは[Cubase]を長年愛用。
「私の姿勢の悪さも湿度のせいかもしれない。」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イシバシ楽器池袋店
〒170-0013 豊島区東池袋1-50-35 P'Parco7F
TEL:03-3980-1484
Mail:ikebukuro@ishibashi.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★