《Fender Custom Shop オーダー出張》・Day 2 後編 レジェンドビルダーとの対面
2018-02-05
Day 2 後編 レジェンドビルダーとの対面
イシバシ楽器 池袋店の渡辺です。
選定後に驚きの対面をしたのが、クリス・フレミング(Christopher W. Fleming)!!
2000年にフェンダーに入社し、2003年にマスタービルダーへ。その数年後フェンダー社の中枢部門へと移動し活躍。
カスタムショップ時代の元シニア・マスタービルダーであり、1954年ストラトキャスター50周年記念モデルのプロトタイプを製作するなど、そのヴィンテージへの造詣の深さは当時のマスビルファンを魅了した事でしょう。
近年では、新しく生まれ変わった日本製フェンダーに携わった事でも有名に。しかしながら長年フェンダーに関わりつつも、カスタムショップから離れ、あまりファンの前に姿を見せることはありませんでした。(少なくとも私の前には)
が!!しかし!!
Ga!!Shikashi!!
まさかの登場で、私渡辺、目を輝かせて思わず感動!!(涙)
どうやら最近カスタムショップスタッフとして戻って来たとの事。

貫禄あり過ぎて一歩引いちゃいそうでしたが、優しく気さくで記念にパシャリと撮影にも笑顔で応じてくれました。
彼がカスタムショップに戻ることで、今後の展開がとても楽しみになりますね。

商品ページはこちら!!
ちなみに池袋店には、クリス・フレミング製作の52テリーが1本ございます。こちらは、クリス自らが巻いたピックアップ搭載で、「オールクリス!!」(オールローズ的な…)
クリスのテリーは素晴らしいモデルが多く、特に一度ワンストロークすれば感動もんです!!私も、その虜になりました。
クリス本人も、「テリーを好んでいる」との事で、そのテリー愛がギターに伝わります。
・
・
・
その後も、あのカスタムショップ創設期のレジェンドが通りすがりに登場したりと色々ありました。(この話は店頭で)
そんな事もあり、フェンダーカスタムショップツアーは無事終了。

今回のフェンダーカスタムショップ出張を通し様々なカスタムショップスタッフと対面することで、より深くフェンダーを知り、日本のお客様にカスタムショップの魅力をお伝えする事が出来ることを私も楽しみにしております。
それでは、
フェンダーカスタムショップをお探しならイシバシ楽器池袋店までどうぞ!!

《Fender Custom Shop オーダー出張》・Day 2 木材選定と完成品の選定会記事はこちら!!
《Fender Custom Shop オーダー出張》・Day 1 マスタービルダーオーダー記事はこちら!!
池袋店のカスタムショップ商品はこちら!!
お問い合わせはイシバシ楽器池袋店ギターフロア:渡辺まで!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イシバシ楽器池袋店
〒170-0013 豊島区東池袋1-50-35 P’Parco7F
TEL:03-3980-1484
Mail:ikebukuro@ishibashi.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イシバシ楽器ギターフロア:渡辺