日常のメンテナンスから、リペアまで載ったマニュアルブック
2018-12-12こんにちは、書籍担当です(・ω・)ノ
最近は気温が低い日が続き、冬らしくなってきましたね。
寒くて外に出たくない!という方は
暖かい家でじっくり読書でもいかがでしょうか?
ということで、今回は楽器の選び方からメンテナンス・調整などを
徹底解剖した、じっくり読みたくなるマニュアルブックシリーズをご紹介!

初めての楽器購入といった、基本的な内容もあれば
楽器の歴史・名器、さらには高度な調整の仕方まで全ページカラーで掲載!
プロアマ問わず是非手に取っていただきたい書籍です!
ヤマハミュージックメディア
サクソフォン・マニュアル 日本語版

日常のメンテナンスのやり方はもちろん、高度な調整として
タンポ交換の手順や、ネックコルク交換の方法まで載った1冊!
リペアや調整に関する書籍は、探してもなかなか見つかりませんが
こちらは、丁寧で分かりやすい解説と、豊富なカラー写真が載った
サックス奏者必見の内容が盛りだくさんです。
サックスの構造を知りたい方にもおすすめ!
ヤマハミュージックメディア
金管楽器マニュアル 日本語版

金管楽器の中でも、トランペット・コルネット・
トロンボーン・ホルン・チューバを中心とした1冊。
金管楽器メーカーの歴史や、ビュクサンやフルンペットといった珍しい楽器、
さらには音響学的な内容にも触れられています。
楽器の製造方法や、凹み修理、スライド調整、ロータリーの紐かけなど
普段見ることの少ないプロの修理テクニックが紹介されています!
ヤマハミュージックメディア
アコースティック・ギター マニュアル 日本語版

豊富な種類を持つ、アコースティックギターの基本的な解説から始まり
各社モデルの細かなつくりの違い、弦交換といった日常のメンテナンスや
ネックの付け直しといったリペア方法まで、こと細かに載った1冊!
中には自分でボディに穴を開け、ピックアップ・内臓マイクを
取り付ける方法など、他にはない情報がたっぷり詰まっています。
アコースティック・ギターマニュアルはムック本コーナー
サクソフォン・マニュアル、金管楽器マニュアルは
管楽器フロアにて販売中です!
ご来店の際は是非チェックしてみてくださいね(・ω・)ノ