イベントは大盛況!お越しいただきありがとうございました!
2018-12-12 GALNERYUSのYUHKIさんを御茶ノ水の弊社OS STUDIOにお招きして、12月9日に開催された「YUHKI キーボード・ワークショップ 東方鍵盤録・実技編」熱烈なファンの皆様にご来場いただき、おかげさまで大盛況のうちにイベントの幕が閉じられました。
本当にありがとうございました!

当日は、かしこまって座学がメイン…といった雰囲気ではなく、YUHKIさんが登場するやいなや至近距離で圧巻の生演奏がスタート。あっという間に会場全員、目も耳も心も鷲掴みにされてしまいました。

今回取り上げた機材はROLANDの超人気シンセ、JUNO-DSとAX-Edgeです。
これほど売れ筋なのには、やっぱり理由がありますね…。
□Roland JUNO-DS


JUNO-DSのコンセプトは「簡単!」「軽い!」「音がイイ!」。軽量コンパクト設計、シンプルな操作パネル、電池駆動により場所に捉われない可搬性を実現。プロ・クオリティーの多彩な音色、バッキング・トラック再生にも使用できるフレーズ・パッド、作曲/編曲をサポートするシーケンサーを内蔵し、あらゆるシチュエーションで演奏するキーボーディストをサポートします。用途に応じた、キーボード・タッチの61鍵、76鍵とピアノ・タッチの88鍵の3種類のラインアップ。
イシバシ楽器の商品ページ・詳細画像はこちら
□AX-Edge


最高のステージ・パフォーマンスを実現するために、世界中のキーボーディストからの様々なアイデアを盛り込んでデザインされたAX-Edge。交換可能な「エッジ・ブレード」と斬新な外観、フルサイズの49鍵キーボード、そしてキーボード・プレーヤーに最適化されたサウンド。AX-Edgeの自由なステージ・パフォーマンスを実現するためのデザインと工夫された機能は、キーボーディストをセンター・ステージへと誘います。
イシバシ楽器の商品ページ・詳細画像はこちら

ご覧いただいておりますように、実機を細かに操作しながら、音色の特徴、他機種との比較、設定方法のコツなど、ざっくばらんにレクチャーいただきました。

会場に設置されたモニターはYUHKIさんの手元の操作が拡大されて見えるので、みなさんノートとペンを片手に食い入るようにチェックしていらしゃいましたね。
バンドアンサンブルについても、やはりプロフェッショナルならではのこだわり、現場のリアルなお話を噛み砕いて、分かりやすく解説いただきました。

来場者アンケートに一問一答でお答えいただくコーナーもあり、ここでしか聞けないマル秘エピソードもたっぷりと…

ありがたいことに全編で合計6曲も迫力満点のライブ演奏を聴くことができました。思い返すとあっという間でしたが、じつに贅沢な時間をご堪能いただけたのではないでしょうか。
ローランドの皆様のご協力のもと、各々が自由に音出しできる環境をご準備いただき、またイベント終了後には、当日のパフォーマンスで演奏した機材の記念撮影をすることもできました。

そしてYUHKIさんには御茶ノ水本店デジタルフロア宛てにサインもいただきました。
どうもありがとうございます。みなさんもお店までぜひ遊びに来てくださいね!

御茶ノ水本店では平成最後のクリスマスセールを開催中!
イシバシ楽器御茶ノ水本店へのお問い合わせはこちら