「ボブ・グルーエンと100人のロックレジェンド展」池袋パルコで開催中!
2017-07-28
アコースティック・ギター売り場の白井です。和製フォークから音楽に入った私ですが、洋楽ロックもがっつり聴いてきました。
さて、いよいよFUJI ROCK FESTIVALが始まりました。すでに苗場に向かわれた方も多いことでしょう。そのフジロックと連動した企画が現在池袋パルコで開催されています。「ボブ・グルーエンと100人のロックレジェンド展」です。フジロックに行けなくても、池袋でロックを味わうことができるのです。
ボブ・グルーエンは有名なロック写真家です。個人的には、ロックの写真家として思い出すのは、このボブ・グルーエン、そしてリンダ・マッカートニー、ノーマン・シーフ、ヘンリー・ディルツですが、ボブはどちらかと言うと、ブリティッシュ・ロック、グラム・ロック、パンク・ロックに特化した印象があります。ボブの名前は高校時代に買った「楽器の本」(1976年)で知りました。「楽器の本」から41年経っても、まだ現役バリバリというのが凄いですね。
楽器の本↓

ということで、「ボブ・グルーエンと100人のロックレジェンド展」に行って参りました。ジョン・レノン、ローリング・ストーンズ、フー、レッド・ツェッペリン、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、アリス・クーパー、デイヴィッド・ボウイ、マーク・ボラン、スージー・クアトロ、セックス・ピストルズ、ラモーンズ等々、まさにロック・レジェンドばかり。ロックに勢いがあって、尖がっていて、セクシーだった時代の写真にわくわくさせられました。特に70年代に青春時代を過ごした私の世代(雑誌「ミュージック・ライフ」世代)であれば、興奮すること間違いなし。
会場では写真集『ROCK SEEN』の先行販売もおこなわれていました。また8月5日(土)には、ボブ本人のトークショー&サイン会もおこなわれるそうです(トークショー・ゲストは鮎川誠だそうです)。
「ボブ・グルーエンと100人のロックレジェンド展」
PARCO MUSEUM(池袋パルコ本館7F)
8月6日(日)まで開催中
10時?21時・最終日は18時閉場・入場は閉場の30分前まで
入場料:一般¥500・学生¥400・小学生以下無料
(FUJI ROCK FESTIVAL ’17リスト・バンドを着用してご来場の方は入場無料)
問い合わせ:03-5391-8686
「ボブ・グルーエンと100人のロックレジェンド展」を見た後は、彼が撮影したミュージシャンが使用したギターを探しにイシバシ楽器池袋店にも是非お立ち寄りください。ロック・スター縁のモデルを見つけることができるはず。ロック好きなら、是非この機会に池袋へ繰りだしましょう!