世界初のエレキ・ギター!フライ・パン!
Harvest Guitarsの白井です。前回の投稿に続き、ヴィンテージ・スティール・ギターを紹介いたします。今回ご紹介するのは、世界初のエレキ・ギターとしても知られるリッケンバッカーのフライ・パンです。それではまず、本 […]
Harvest Guitarsの白井です。前回の投稿に続き、ヴィンテージ・スティール・ギターを紹介いたします。今回ご紹介するのは、世界初のエレキ・ギターとしても知られるリッケンバッカーのフライ・パンです。それではまず、本 […]
どうも皆様こんにちは!イシバシ楽器 御茶ノ水本店 PRSフロア担当 フクダです! 御茶ノ水エリアでも最大級の在庫を誇る御茶ノ水本店 PRSフロアには、様々なモデルを多数取り揃えております! 前回のVol.3に引き続き今回
【御茶ノ水本店PRSフロア】Ochanomizu “10Top” Collection Vol.4 続きを読む »
Harvest Guitarsの植松です。さあ、今回の番外編は、Gibsonの中でも異質の存在である、J-160E(1960S)のご紹介です!ぜひ最後までお楽しみ下さい! 過去の紹介ブログはこちらからご覧いただけます。
【御茶ノ水本店ハーベストギターズ】Gibson/1960s J-160Eを徹底分析!【アコースティックブランド徹底分析番外編#1.4】 続きを読む »
お世話になっております。イシバシ楽器御茶ノ水本店 フェンダーフロアの東ヶ崎でございます。 この度、当フロアへ1965年製のジャズマスターが入荷いたしました! Fender Jazzmasterは、1958年に登場した独自
※売却済み【御茶ノ水本店】Fender / 1965 Jazzmaster Refinish Modified 【ヴィンテージ】 続きを読む »
Harvest Guitarsの白井です。今日は私の得意分野の一つ、スティール・ギターをご紹介いたしましょう。 今回ご紹介するのは、こちらフェンダーのチャンプというモデルです。 まず、フェンダーについて。フェンダーは現在
Harvest Guitarsの白井です。和製フォーク・ブーム世代には懐かしいギルドのアコースティック・ギターが入荷いたしました。早速ご紹介いたしましょう。こちら1978年製のF-50です。 現在、アコースティック・ギタ
馬力を感じさせるウエスタリー工場製のギルド! 続きを読む »
どうも皆様こんにちは! イシバシ楽器 御茶ノ水本店 PRSフロア担当 フクダでございます! さて今回表題の通り、「Private Stock #3967 Custom 22 Natural Smoked Burst」が中
【御茶ノ水本店PRSフロア】Private Stock #3967 Custom 22 Natural Smoked Burst が入荷!! 続きを読む »
YAMAHAのアコースティックギターFS9、FG9は新設計のシリーズとして2023年に登場しました。見た目の個性もさることながら、TOPにアディロンダックスプルースを採用したフラッグシップにふさわしいサウンドで高い評価を
【YAMAHA新商品】これがFG9RX FS9RX だ!! 続きを読む »
Harvest Guitarsの植松です。今回も、アコースティックブランド徹底分析番外編!ということで、新しく入荷いたしましたGibson / ISHIBASHI Dealer Select 1950s J-45 Ori
Harvest Guitarsの植松です。前回に引き続き、アコースティックブランド徹底分析番外編!ということで、新しく入荷いたしましたGIBSON / J-45 ADJ 1960年 をご紹介いたしましょう。ぜひ最後までお
【御茶ノ水本店ハーベストギターズ】GIBSON / J-45 ADJ 1960年 を徹底分析!【アコースティックブランド徹底分析番外編#1.2】 続きを読む »
御茶ノ水本店Harvest Guitarsの白井です。久しぶりの投稿、そして久しぶりのブラジリアン・ローズウッド時代のD-28の入荷です。 マーティン社では1960年代までサイド、バック、指板などに使用されるローズウッド
Harvest Guitarsの植松です。今回は、アコースティックブランド徹底分析番外編!ということで、新しく入荷いたしました【Gibson / ISHIBASHI Made to Measure 1957 SJ-200