機材屋的な視点ですと、大会で使われるDJ MIXERが気になるところです!ご紹介を。
2014-08-15 いよいよ来週土曜日、日本一のBATTLE DJを決めるDMC JAPAN FINAL2014が開催!
DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIP 2014 FINAL supported by KANGOL
@WOMB
2014.08.23 [Sat] 16:00 OPEN 21:00 CLOSE
当日 3,000 前売 2,500 学割 2,000(要学生証提示)※別途ドリンク代
前売取扱 : e+, smart e+, clubberia
DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2014 FINALIST : DJ JIN-TRICK (沖縄代表), DJ Beat-Pulp (東北代表), DJ YAMAGAMI (北海道代表), DJ TOMISHI (東海代表), DJ HI-C (関西代表/1位通過), DJ DOM-AUTO (関西代表/2位通過), DJ 諭吉 (中四国代表), DJ TAKAKI (関東代表/1位通過), DJ YOSUKE (関東代表/2位通過), DJ Bahn (九州代表), DJ FUMMY (2013 DMC Japan Champion)
Exclusive Turntable Session : DJ IZOH (2012 DMC WORLD CHAMPION) feat. ANARCHY, 竹内 朋康, 熊井 吾郎
Live : MSC, 降神 feat. DJ SHUN & DJ 440
Battle Exhibition : DJ BUNTA (2008 & 2010 DMC JAPAN SUPREMACY CHAMPION) vs DJ NORIHITO (2011 DMC JAPAN SUPREMACY CHAMPION)
Opening DJ : LEGENDオブ伝説 a.k.a サイプレス上野
Judge : DJ KENTARO, DJ IZOH, DJ 宮島, DJ blu
Host MC : DARTHREIDER
LOUNGE : HABANERO POSSE (JNGLFVR / WiFi MAFIA), XXX$$$ (XLII & DJ SARASA) powered by Native Instruments Japan, DJ blu (2010 DMC Japan Champion), DJ U-LEE powered by STUSSY, KO-ney powered by AKAI Professional, DJ KOPERO
超豪華ですね!!
機材屋的な視点ですと、大会で使われるDJ MIXERが気になるところ。使用機材のご紹介を!
今大会では、
●RANE SIXTY-TWO
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/08-sixtytwo
●TECHNICS SH-EX1200(生産完了モデル)
●VESTAX PMC-05PRO IV
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/08-pmc05proivvideo
●NATIVE INSTRUMENTS TRAKTOR Z2
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/08-581335700
が使用されるようです!
この4機種、それぞれ機能が違い、RANE SIXTY TWOとVESTAX PMC-05PRO IVはSCRATCH LIVE、TRAKTOR Z2はTRAKTOR、そしてTECHNICS SH-EX1200はアナログレコードを使ったプレイが予想されます!
CUEやエフェクトコントロールの搭載されたSIXTY TWOやZ2、フェーダーの切れが抜群なPMC-05PRO IV、シンプルなOLD SCHOOL STYLEながら安定したプレイを保証するSH-EX1200。。
4種4様のDJミキサーを使って、どのような決戦が繰り広げられるか!?
昔はアナログレコードのみで、しかも同じTECHNICS MIXERのみでの大会でしたが、
昨今のPCDJ中心の現場において、だいぶシーンやDJ機材が変わってきたことも事実。
今の最先端のDJ機材を使って、最高のスキルをターンテーブリストたちが見せてくれる現場、
貴方も是非体感しに行ってみては?