いつもご愛顧ありがとうございます。イシバシ楽器 名古屋栄店 副店長 湊 でございます。
6月に入りはっきりしない天気が続き、だんだん夏の足音が聞こえて来る時節となってまいりました。数多あるギターブランドの中で夏が似合うブランドというと、僕の中では Fender がぶっちぎりで1位に輝きます。
かくいう僕もメインギターのストラトは Lake Palcid Blue。どこか夏色なのでございます。Fender ギターの特徴のひとつといえば、個性的なカラーリング、そしてオシャレなカラーコード。例えば American Professional II の Miami Blue、ポルシェかBMWのスポーツカーみたいなカラーです。マイアミブルーって名前もかっこいい。その他あげればキリがないですね。粋です。
カリフォルニアで生まれ、現在カリフォルニア、日本、メキシコと最強のトライアングルで「ハイクオリティ、ハイコストパフォーマンス」にてエレキギターカルチャーを牽引するモンスターブランド、Fender。
イシバシ楽器は昔からこのカリフォルニア・ドリーミンなブランドを最重要ブランドの一つとして販売させていただいております。この夏はそんなイシバシ楽器がワイルドスピードばりにフルスロットルでFenderを展開します。

イシバシ名古屋栄、Fender 在庫 300本 のジャイアント・インパクト。
国内のFenderを買い占める勢いでガッツリ仕入れ、店頭展示させて頂いているイシバシ楽器ですが、名古屋栄店にもFender のビッグウェーブは到達しております。連日の大量入荷を捌き、なんと現在 Fender USA、Fender Made in Japan、Fender Mexico とあわせて300本を超えておりました…恐るべしFender、恐るべしイシバシ楽器。所狭しと Fender でございます。

イシバシ楽器 名古屋栄店 では大量入荷にあわせ、「Fender Summer Fair」を開催中。超絶お買い得なイシバシ価格なのはもちろん、Groove Tech Guitar / Bass Multi Tool をプレゼントしております。このマルチツールが優れものなんです。

ミリ、インチ規格両方に対応し、小さなスケール(定規)もついてるんです。これで弦高(げんこう)が測れちゃいます。そしてミリ/インチ規格対応で USA&Mexico(インチ規格) も JAPAN(ミリ規格)も調整出来ちゃいます。ギターはプレイするだけじゃなく、調整して自分の好みにセッティング出来るのも楽しさの一つ。
僕もギターキッズのころ、良い工具を手に入れたら、少しだけ良いプレイヤーになった気がしたものです。そしてこのマルチツールのデザイン、ちょっとオシャレです。なので僕も使ってます。持ってて使って気分が上がるのはギターだけではないのです。ちょっといいボールペンでお仕事が楽しくなる感じです。


「ちょっとギターの弦高調整やってみようかな…」と好奇心が湧いたとき、あなたの手元にこれがあります。このカワイイデザインのツールがあなたを好奇心の向こう側に連れて行ってくれますよ。
もちろん調整難しいからみてほしい、という方でも大歓迎です。そのための我々。そのための楽器店ですので、ぜひご相談ください。「なんか前と違う気がするんです…」って感じで大丈夫です。お話お伺いしながら確認させていただきます。
最後はご自身で試行錯誤しながら調整し、あなただけのトーンを追求して欲しい、と願っておりますが、いきなりラスボスと対峙するのは酷というもの。なんでも順序がありますから、そのためのサポートは我々が務めさせて頂きます。そして一緒にこの夏を、そしてエレキギターカルチャーを盛り上げて行きましょう。我々はエレキギターという共通点を持った仲間なのですから。
まず是非今の展示数をご覧頂きたい。なかなか圧巻でございますよ。ご来店心よりお待ち申し上げております!イシバシ楽器 名古屋栄店 副店長でした!