Cole Clarkグレード2以上のハードケース・モデルに、数量限定でNAZCA製ケースプレゼント・キャンペーン実施中!!
2021-05-12
Cole Clarkグレード2以上のハードケース・モデルに、数量限定でNAZCA製ケースプレゼント・キャンペーン実施中!!

◆Cole Clark
2001年創業と比較的若いブランドながら、特にライブで活躍するアコースティック・ギター・プレイヤー/シンガーから高い評価を得ているオーストラリアのコールクラーク・ギター。
木材は基本的にオーストラリア原産の材を使用しており、オーガニックかつナチュラルなデザインが特徴的です。
構造面においても、伝統的なアコースティックギターのダブテイル・ジョイントとは異なる独自のスパニッシュ・ヒール(インテグラルネック構造)を採用。スルー・ネックに近い構造となっており、ネックブロックがサウンドホール付近まで伸びているため、ジョイント位置の14フレット以降、ハイフレット側に至るまでトラス・ロッドが機能し、反りや捻れ等のネックのトラブルに強い点が大きな魅力。サウンド面でも自然なアタック感・サスティーンを感じさせてくれます。
さらにボディトップ&バックの厚みがシームレスに変化する独自の設計により、生楽器としての音響面、工業製品としての強度面を両立させています。

◆ナチュラルピックアップ
コールクラークの大きな特徴のひとつが、独自開発されたオリジナルのピックアップ・システムです。
ブリッジ下には各弦独立タイプのブリッジ・ピエゾ・ピックアップを備え、存在感のあるボトム(低音)、ナチュラルながら輪郭のある締まったサウンドを生み出します。
さらにトップブレーシング(補強板)にはボディの振動をダイレクトに拾えるよう直接フェイスセンサー・ピックアップが埋め込まれ、従来ピエゾが苦手とされてきた中音から高音帯の中の可聴周波数をブレンドする事が可能となっています。
そしてプリアンプコントロール下部にはボディの生鳴り感を拾いプレゼンス(超高音域)を補正しサウンドにエアー感を生み出すコンデンサー・マイクを備えています。
これら3つのピックアップをミックスし、ブレンド具合を自在に調整する事で、従来のエレアコでは成し得なかった多彩かつナチュラル/リアルなサウンドを出力する事が可能となっています。

お問い合わせは池袋店まで!!
【NAZCA PROTECT CASE・Wケースプレゼント】対象商品はコチラ