クラって秋とか冬が似合うと思うんですよね (?)
2019-09-08こんにちは!イシバシ楽器池袋店の吉村です!
最寄り駅の近くにジェラート屋さんがあるのを発見してからというもの、休みの日になるとちょいちょい足を運んでしまいます。甘いものは心が豊かになる…。池袋のおすすめスイーツ教えてください。。
それでは今日も推してる中古管楽器の紹介しちゃいます!
BUFFET CRAMPONのFestival(フェスティバル)です。


こんな感じでひっそりたたずんでます。

やっぱクラは良いよね。とりあえず見た目が好き。
黒い管体と銀色のキイのシックなコントラストがカッコイイし、木製管体ならではの木目や色味の違いとかつい見ちゃいますよね。
そして華美な装飾のない、シンプルで洗練されたルックス!最高ですか!
商品ページはコチラ!
FestivalはR13系統の内径を持ち、豊かで力強いサウンドが持ち味のモデルです。ふくよかでまとまりのある低音域も魅力のひとつですね。
ちなみにFestivalの同クラスの楽器としてよく比較されるPrestige(プレステージ)は、RCの上位機種として位置しており、丸みのある上品なサウンドが特徴です。Prestigeがないので比較できない、残念!
管体材質にはアフリカ産上質グラナディラ材を使用、キイは銀メッキ仕上げ、さらに調節可能な指掛けを装備しているので自分の好みに合わせて指掛けの高さを微調整できますよ!

細かなスリキズとか、


メーカーロゴのかすれとか、


使用感は見られるものの、割れ修正跡などのダメージはなくキレイな状態です。
ジョイントコルク巻き直しを含む不良軟物交換、全タンポ交換・調整済みですので、まだまだしっかりと演奏を楽しめる個体だと思います!
憧れの上位機種も、中古ならちょっとだけ手が届きそうな気がしてきますよね…(悪魔のささやき)。
中古のクランポン、今なら10本以上あります!人気のR13は5本、RCは2本在庫していますので、試奏の際に何本か吹き比べていただくこともできますよ。
池袋店でお取り扱いしている商品はコチラからも確認できます!
それでは素敵な楽器LIFEを!
お問い合わせはこちら!
↓↓↓
イシバシ楽器池袋店
〒170-0013 豊島区東池袋1-50-35 P’Parco7F
TEL:03-3980-1484
Mail:ikebukuro@ishibashi.co.jp