ALTA AMBIPOLY REED入荷
2019-08-02 皆さんコンニチハ!!名古屋は毎日猛暑日ですが、今日も元気に営業中!名古屋栄店管楽器担当のミスミでございます。
さてさて、本日は、群雄割拠の樹脂製リードに新進気鋭のニューモデルが入荷致しましたので早速ご紹介させて頂きます。
ALTA AMBIPORY REED アルタ アンビポリ リード アルトサックス用


リガチャーで有名なシルバースタインのリードですね。
【アルタ アンビポリ リードの特徴】
■天然ケーンのような丸みのある温かなサウンド
特に高音域のコントロール性に優れています。
■天然ケーンのような吸水性
ケーンリードと同様、新品のアンビポリリードを3分ほど水に浸し、20分程度吹き込んでいただくことで、より演奏性が増します。
一度馴らし期間を経ると、その状態が常に持続します。
■調整可能
ケーンリードと同様にリードカッターややすりで調整が可能です。好みのサウンドや吹奏感にアレンジができます。
■樹脂リードならではの長寿命と安定性
外気温や湿度に影響されず、常に同じ状態で演奏できます。通常使用による細かな割れやゆがみも心配無用です。
■樹脂リードならではの均質性
米国食品グレードの安全性を持つアンビポリマー素材でできたリードは、非常に高い均質性を持っています。
既存の樹脂リードと同じように一枚一枚パッケージングされておりますね。リード一枚の為に大げさなパッケージだなと思ってしまいますが、それぞれにシリアル入りのカードが同封されており、ネームタグとして楽器ケースに取り付けることができます。
今回入荷しましたのは、アルトサックス用の「CLASSICタイプ」と「JAZZタイプ」の2種類。
早速ですが、吹いてみた!!
なになに・・・説明文を読むと「初回使用時のみアンビポリリードを3分ほど水に浸し、20分程度吹き込んでいただくことで、より演奏性が増します。」・・・ですって?他の樹脂リードは「湿らせずに使える」とか「いつでも即使える」なんてのが売り文句ですが、チョットこのアンビポリは様子が違うようで・・・と言うわけで、まずは水につけてみました。

なんだかあまり見慣れない光景・・・天然素材のケーンリードをタッパに水を張って持ち運ぶ人は少なくありませんが、樹脂リードを水につけている人は今まで見たことありません(笑。ワタクシも初めての経験です。。。といっても、水につけるのは最初だけで良いようです。


マウスピースに取り付けてみましたが、パッと見は樹脂製って分からないですね。クラシックタイプとジャズタイプでは微妙に色味が違うように思えますが、これは半透明素材の厚みの違いによるものでしょうか。
※今回はとても主観的な感想となりますので、予めご了承くださいませ。
吹いた結論から言ってしまうと、「樹脂リードもついにここまできたか!!!」というのが正直な感想です。実を言ってしまうと、ワタクシは樹脂製リードがあまり好きではありませんでした(汗。耐久性が高く経済的で、いつどのタイミングで使っても同じコンディション。そんな樹脂リードには幾度となく心惹かれましたが、音色が・・・音色にどうしても満足できなかったのです。あの樹脂製特有のプラスティッキーなサウンドとでも言いましょうか、あの音色だけがどうしても・・・まぁくどくど言っても仕方ないので吹いてみた印象を。
JAZZタイプ A2 CANE
とにかく反応が良い!リードはとても柔軟性があり、ベンドやハーフタンギング、ビブラートなどの表現が容易につけられます。今回試奏した3.0、2.5はバンドレンJAVAのそれぞれに相当しますが、柔らかめな2.5でも高音でも音程がぶら下がらずフラジオもバッチリ当たってくれます。音色はややプラスティッキーなバリバリ系。輪郭がカッチリした明るくクリアなサウンドですね。バンドサウンドとして考えれば音抜けは抜群です。
CLASSICタイプ A1 CANE
ワタクシはこちらを吹いた瞬間、「おぉっ!!」と思いました。吹奏感もスムースでなんとも天然ケーンリードに近いサウンド!試奏した3.0はワタクシには少し硬かったので2.5+を試してみたいところですが好印象。ステレオタイプな物言いとなってしまいますが、低音域のサブトーンから高音域のフラジオ域までしっかりと吹けます。音色もとてもニュートラルで
息もしっかり入ってくれます。
うーーーむ、樹脂製リードについて考えを改めなければなりませんね。ちなみにアルタアンビポリリードは天然ケーンと同じくヤスリ等で削ることができるそうです。5,000円以上もするリードを削る勇気はワタクシにはございませんので、どのたか勇者求む(笑
と言った訳で、今回のレビューはかなり偏ったものとなってしまいましたが、アルタアンビポリリードはぜひ皆様にお試し頂きたい逸品でございます。CLASSICタイプはバンドレン青箱と同じ程度の強度、JAZZタイプはバンドレンJAVAと同じ程度の強度に設定されております。名古屋栄店では、それぞれのタイプの、2.5・2.5+・3.0・3.0+を取り揃えておりますのでぜひお試しくださいませ!
尚、試奏アルト用リードとしてJAZZ2.5、JAZZ3.0、CLASSIC3.0、CLASSIC3.5、の4枚がございますのでご来店時にお気軽にお申し付けくださいませ。
皆様のご来店心よりおまちしております。