やっと春がきた!パステルカラーのお出ましお出まし!
2019-04-03どうも!!
お久しぶりのブログとなってしまいましたが元気にやっております!
ファイネストギターズの柏崎です!!
やっと春がやってきましたね!!
待ってましたなこの日差し!匂い!花粉!
まだ若干気温は低いですが、寒いの苦手な私の心躍る季節でございます。
春と言えば新生活!
学校や会社など環境も変わり心機一転!
そんな新生活を彩るこんな素敵なストラトキャスターはいかがでしょーか?!
(強引)

出ました!季節感を手軽に出せるパステルカラー三姉妹!(ハーピィ・レディ的で歳がばれる笑)
まずは両脇に構えるピンクからご紹介しましょう!!

(左)Custom Shop 30th Limited 1960 Stratocaster Relic Aged Shell Pink S/N CZ560546
(右)Custom Shop 30th Limited 1960 Stratocaster Relic Aged Shell Pink S/N CZ532994
随分と字が可愛くなっておりますが笑
どちらも同一のモデルで2017年に行われたカスタムショップ30周年を記念した選定会の為に製作、出品されたモデルの中古品が入荷しました!

結構人気の高いカラーのシェル・ピンク。
どちらとも同じAged Shell Pinkですが、微妙に仕上がりが違うのも面白いところですね。
左のが焼けてて渋い感じですが、右は若い感じがしますね笑
レリックの具合も左の方がやや豪快です。
左にいたS/N CZ560546の個体から


続いて右にいたS/N CZ532994!


お好みはどちらでしょうか?!
ちなみにサウンドも見た目そのままに左の方がいなために弾きたくなり、右の方はドライブさせてロックに弾きたくなります笑

濃い色味のローズウッドが選定された指板。
クレイ・ドットが痺れますね!!
指板ラディアスは9.5″、ヴィンテージ・フレットを組み合わせたいいとこ取りなスペックにも注目。
せっかくなので中も撮ってみました。


ピックアップはハンドワウンドの60/63 Pickupを搭載!
センターはRWRP(逆巻き・逆磁極)なので、ハーフトーン時のノイズも軽減。
ライブやレコーディングには嬉しい仕様ですね!
ポットに色々くっついてますが笑
これはVintage Mod #2ワイヤリングと呼ばれるもので、センターとリアのトーンは共通、ボリュームを絞った際に高域がしっかりと残ってくれるトレブル・ブリードを採用したこちらもプレイヤーには嬉しい仕様!
ルックスだけでなくサウンドも超本格派!
洒落た男子!ギタ女にもおススメな一本です!!!
お値段はどちらも398,000円(税込)です!!
☆左の渋ピンクの商品ページはこちら★
☆右の若ピンクの商品ページはこちら★
続いては真ん中に鎮座していたパステル君もご紹介!!!

Custom Shop 30th Limited 1960 Stratocaster Relic Aged Sonic Blue S/N CZ531548
上記のピンクと同じ選定会にて出品されていた逸品!
こちらは新品の商品となっております!!

ピンクとはほぼ同スペックですが、唯一指板ラディアスが7.25″のヴィンテージ・スペックにて製作されている点が挙げられます。
こちらは新品ですが、現在超特価にてご案内中! !!
なんと税込でなんと415,800円!
☆パステル・ソニック!の商品ページはコチラ★
更にソニック・ブルーには・・・

当店限定企画のスプリングキャンペーン開催中!!!
ということでギグバッグかハンギング・ギタースタンドも貰えちゃいます!
(モチロンどちらもFender製!)
春&新生活を彩るパステル・ストラト。いかがでしょうか?!
個人的にはリバーブを深めにかけてシャドウズ辺りを穏やかに弾きたいものです。
(スプリングだけに)

不要な楽器の買取やお買い換えの下取りも大歓迎!

ファイネストギターズはギブソン・カスタムショップ&フェンダーカスタムショップとヴィンテージギターの専門店ですのでカスタムショップとヴィンテージギターの買取はファイネストギターズにお任せください!
石橋楽器 FINEST GUITARS
〒101-0062
千代田区神田駿河台1-8-6 丸善ビル1F, 2F
03-5244-5210
営業時間 AM11:00-PM8:00(日曜・祭日 AM10:30-PM7:00)
この記事を書いた人

柏 慶太(かしわざき けいた)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 Finest Guitars ギブソン&フェンダーフロア担当。埼玉県さいたま市出身。父親の影響で中学時代にロックンロールに出会い、エレキ・ギターに痺れてバンドを結成し演奏開始。FirebirdとJaguarが好きですが、トラディショナルなギターは何でも好きです。腕やテクニックは抜きでかっこいいギタリストが好きです。最近のブームはOTとストーンズ。好きな機材はトーンベンダー、カールコード。バディガイワウが手放せない今日この頃。