【梅田店番外編】第9回 Finest Guitars Present's .Wonderful Flame Maple!!
2018-12-27 こんにちは、どうも店長:和田です。あと、数日で今年も終わりますがいかがお過ごしでしょうか
そんな中、梅田店の副店長(兼イケメン):紙野氏より嬉しいお便りが届きました。
どどーーーん!!
あ・り・が・と・う
でわ、ご覧ください!!
【梅田店番外編】第9回 Finest Guitars Present’s .Wonderful Flame Maple!!
Gibson Custom / Historic Collection
1959 Les Paul Standard-Wild Wood Burst- 2013年製 Serial Number: # 9 32090 Weight: 4.05kg


しっかりと全体に出た、ピンストライプの様なフレイム!!
3D感があり、魅了されそうなフレイムです。
.Wonderful Flame Maple!!
認定でございます。

では、こちらを贈呈いたします。
皆さんも、梅田店店頭にて、QRコードをスキャンしてください!!
では次の、Wonderful Flame Maple!! を求めて、、、
次はどの店舗にめちゃぶりをしようかなぁー
後は、名古屋、心斎橋、新宿、渋谷、、、
ですな、、、
では、さらばです、、、
この記事を書いた人

和田 孝幸(わだ たかゆき)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
池袋店キャスト時代、エフェクター、アンプ、国産エレキギター担当。御茶ノ水本店でのGibsonフロア責任者、渋谷店でのサブマネージャー兼Gibson責任者を経て、現在御茶ノ水本店Finest Guitarsの店長を務める。
所有GuitarはVintage 1968 Les Paul Standard、HC 1959 Les Paul など初めて購入したギターが、Gibson Les Paul Special TV-Yellowと、根っからのGibson好き。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。
所有GuitarはVintage 1968 Les Paul Standard、HC 1959 Les Paul など初めて購入したギターが、Gibson Les Paul Special TV-Yellowと、根っからのGibson好き。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。