作曲関連
2018-12-25こんにちは、書籍担当です!
2018年も残すところ、残り僅かとなりましたね(・ω・)ノ
今年最後にご紹介する書籍は、作曲関連書!
話題の曲や、よく売れている曲って
メロディが頭に残りやすいですよね。
どうやったらそんな曲が作れるんだろう・・と
思っている方はこちらの書籍を要チェック!
ヤマハミュージックメディア
一発で記憶に残る曲を作る!「9つのルール」

タイトル通り「一発で記憶に残る曲を作る」ための
コツやテクニックを、9つのルールに分けて解説された1冊。
プロが行う思考ルーティンを知り
センスや才能に頼らずに、人を惹きつける「いい曲」
をつくるという新たな視点で書かれた教則本です。

QRコードからアクセスして
参考音源が聴けるのも大きなポイント!
楽曲コンペで「こうしたらもっと良くなるのに・・」という
不採用となったボツ曲を、数多く見てきた著者が語る
まさに作曲秘法伝授本!
是非書籍コーナーで手に取ってみてくださいね(・ω・)ノ