第1回「初心者向け:DTMで曲を作ってみよう?セミナー」を 12月11日 日曜日、夜19時からイシバシ楽器御茶ノ水本店にて開催いたします。
2016-12-11
DTM 無料セミナーのお知らせ!!!
第1回「初心者向け:DTMで曲を作ってみよう?セミナー」を
12月11日 日曜日、夜19時からイシバシ楽器御茶ノ水本店にて開催いたします。
DAWソフトSONARの機能性、使い勝手の魅力を訴えながら、打ち込み中心にDTM初心者に
わかり易く解説します。TASCAM Professional Software SONAR (Platinum)を使い、 作曲家・エンジニアをこなしている鈴木 悠平氏を講師に、わかり易く説明して頂きます。
DTMを使って作曲してみたい、SONARを使っているが使い方を習いたい、という方には必見のセミナーです!
【日時】2016年12月11日日曜 19時以降 1時間程度
【ご参加方法】先着10名(グループ参加あり)、
店舗または電話、WEBメール申込となります。
お電話は
03-3233-1484
石橋楽器御茶ノ水本店 デジタルフロア宛
WEBメール申込の場合は
ochanomizu@ishibashi.co.jp
石橋楽器御茶ノ水本店 デジタルフロア宛
件名に
「12/11 DTMで曲を作ってみよう?セミナー申込希望」
とご記入頂き、お名前、お電話番号のご記入をお願い致します。
【参加費用】無料
【内容】
第1回 ダンスミュージック作曲
1. システム/機材紹介
>>超初心者にもわかりやすく、さくっとシンプルにDTMの概要、必要機材解説。
2. ダンスミュージックで使えるSONARの機能性
>>ステップシーケンサー、プラグイン/Z3TA+2紹介、ダッキング/サイドチェーン等の説明
3. MIDIキーボードを使った作曲方法の解説
4. アナログインプットの解説
>>打ち込みだけでなく、録音もできるアピール
5. SONARの便利な特典
>>Melodyneでボーカル編集、多様な付属FXを使ったアレンジ
6. その他、質疑応答
グレード別の特典・お買い得キャンペーン情報、他のDAWとの主な違い等
【こんな方にオススメ】
・DTM知識が全くなく手が出せない方。
・ダンスミュージックが好きで、曲を作ってみたい方。
・音楽/楽器はやっているけど、パソコンで録音するのに難しく感じる方。
・DTMなら聞いたことあるけど、どのソフトを選べばいいのかわからない方。
・録音した曲にもっと簡単な方法でアレンジをしたい方。
・SONARは名前くらい聞いたことあるけど、実際使い勝手を知りたい方。
(どなたでも大歓迎!)
【講師】
鈴木 悠平氏
【使用予定の製品】
PC / US-2×2-SC / US-4×4-SC / Beyerdynamic Custom One Pro / MIDI Keyboard / Tascam Professional Software SONAR PLATINUM

TASCAM / SONAR PLATINUM DAWソフト ご購入はこちらから
是非皆様のご参加をお待ちしております!!