ライ・クーダー・モデル復刻バージョン中古品!
2016-08-05
アコースティック・ギター売り場の白井です。今日はマニアには垂涎物のアイテムを紹介いたしましょう。
それはタカミネPT07Eです。この型番、そして画像を見てぴんときた方は相当なマニアでしょう。そう、ライ・クーダー・モデルです。中古品が入荷いたしました。
タカミネは当初ウエスト・コーストのミュージシャンから火がつきました。イーグルス、ジャクソン・ブラウンらと並んで、ライもその当時の愛用者の一人。ライのモデルには何バージョンかありましたが、このPT07Eは2003年に限定生産で復刻されたものです。アーチド・トップ、楕円のサウンド・ホール、メイプルのサイド&バックが特徴です。

エレアコというとライブ演奏のアイテムのイメージが強いかもしれませんが、ライはスタジオ・レコーディイングでも積極的にタカミネを使用しました。
名盤“Bop Till You Drop”(邦題『バップ・ドロップ・デラックス』(1979年)でもそのサウンドを聴くことができます。当時パイオニアのカー・ステレオ、ロンサム・カーボーイのCMソングに使用された’Go Home, Girl’では、いかにもタカミネらしいエレアコ・サウンドを活かしながら、エキゾチックで心地よいバッキング、そしてメロディを奏でています。
またライが客演した喜納昌吉&ザ・チャンプルーズの『ブラッド・ライン』(1980年)でも、同様のサウンドを聴くことができます。中でも歴史に残る名曲「花?すべての人の心に花を」におけるバッキングとスライド・ギターは伝説的な名演です。
エレアコのアンダーサドル・タイプのピックアップにはアタック音が強いイメージがあるかもしれませんが、こういったライのゆるやかな演奏を聴けばその概念はくつがえされるでしょう。

明瞭なサウンドで、ハワイアン・スラッキー・ギターにも良く合います。このギターを弾いて、カリフォルニアから、ハワイ、メキシコ、沖縄、キューバへと音楽の旅をしてみるのも楽しいでしょう。「あの時代」が蘇る一本です。
●Takamine PT07E/BS(08-345008101) 販売価格¥98,000(税込)
オリジナル・ハード・ケース付属
商品ページはこちら!