あります、ヤマハのアコースティックギター!
2016-04-20 こんにちは!今日は様々な分野で活躍している日本が誇るブランド、YAMAHAのアコースティックギターのご紹介です!
この春3月からリニューアルされたFG、FSシリーズ!

FS800、FS820、FS830、FG800、FG820、FG830・・・ずらりと並んでおります!
もちろん820のカラーバリエーションもございます!
今回カラーラインナップも前モデルから変更され、個人的には全体的に鮮やかな風合いのカラーバリエーションになっているかと思います。
そして次の写真がFS820とFG820!

今回からサイド・バック材にマホガニーを採用し、木材がグレードアップしていますね!
また、新開発のブレーシングにより、中低音が強化されております!
横から見ると・・・

そうなんです!
FSシリーズは胴厚が薄いんです!
・・・なのですが、この写真ではわかりづらいですね。
申し訳ないです。
やっぱり実物をご覧いただくのが一番よいかと思います!
ご来店お待ちしております!
あ、ボディが薄いから音量も小さくなるのでは・・・と思っている方!
そこは工夫をしております!
ブレーシング(ギター内部に貼られている力木)を低めに設計し、よりボディが鳴るように製作されています!
こちらの点も是非実機を見て音を聴いてご確認いただきたいです!
また、店頭には当社イシバシ楽器とYAMAHAがコラボしたオリジナルアコースティックギターもございます!
ちなみにYAMAHAのアコギが1万円台で手に入り、アクセサリーセットも付いてきます!
尚、旧モデル(FS720)も一部ございます。

何か気になる点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
YAMAHA アコースティック FG/FSシリーズ