Martin新製品発表会レポート!
2016-04-01
アコースティック・ギター売場の白井です。本日はマーティンの新製品発表会に行ってまいりました。マーティン・ギター・オーナー歴35年の私ですが、新製品発表会にはいつもわくわくさせられます。簡単ではありますが、注目のアイテムを紹介していきましょう。
●000-45ECJM(エリック・クラプトン来日記念モデル)
メーカー希望小売価格 OPEN


まもなく日本ツアーが始まるエリック・クラプトンの最新シグネチャー・モデルです。バックがスリーピース構造となっており、中央部に貴重なブラジリアン・ローズウッドを使用。継ぎ目がD-35E 50th同様S字状になっているのポイント。限定15本のみの生産です。
●D-28 John Lennon 75th Anniversary
メーカー希望小売価格¥1,836,000(税込)


D-28はジョン・レノンがビートルズ後期に使用していたことでも知られます。このモデルはジョンの生誕75周年を記念して作られた特別モデルです。バックにピース・マーク風の象嵌が施されてるのがジョンのモデルらしいですね。限定75本のみの生産。日本には3本のみの入荷です。
●000-42 Authentic 1939
メーカー希望小売価格¥2,300,400(税込)


個人的に気に入ったのがこのモデル。デカール・ロゴの000-42です。そう、クラプトンが『アンプラグド』で使用した1939年製000-42を彷彿とさせるギターです。アディロンダック・スプルース・トップ、マダガスカル・ローズウッドをフィーチャー。実に美しい外観と上品なサウンドにうっとりさせられる逸品でした。ビンテージのカバード・ペグの再現も立派!
●17シリーズ
各モデルともメーカー希望小売価格¥356,400(税込)


↑12フレット・ジョイントの00-17S

↑14フレット・ジョイントの000-17
こちらも個人的に気に入りました。マーティンらしからぬギターですが、ブルース・ギター好きの心をくすぐるアイテムです。小ぶりなボディですが、大変気持ち良く鳴ります。お値段もリーズナブル。
●エレアコ・ニュー・モデル各種

↑左がOMC-18E(メーカー希望小売価格¥540,000)、右がDC-35E(メーカー希望小売価格¥583,200)

↑新しいシステム内部

↑デモンストレーターのスティーヴ氏
トラディショナルなスタイル18、28、35にフィッシュマンとマーティンのコラボレーションによる新しいピックアップ/プリアンプ・システムを搭載しています。ボディ・シェイプはお馴染みのD、OM、GPCの三つが用意されました。希少な木材を使用したギターのサイドに穴を開けたくないと言うことで、コントロール類は全てサウンドホール内に収めたそうです。カッタウェイ、パフォーマンス・アーティスト・ネックを採用しエレアコに求められる演奏性を追求しています。マンチェスターからデモンストレーションのためにかけつけたスティーヴ氏の演奏で、大変ナチュラルなサウンドを確認いたしました。ブリッジ裏に取り付けられたエンハンサーが味噌です。ボディ・ヒットの音も拾っていました。期待のシステムです。
ご予約承り中。販売価格、発売時期などはお気軽にお問い合わせくださいませ。
イシバシ楽器池袋店
TEL:03-3980-1484
e-mail:ikebukuro@ishibashi.co.jp