プロ奏者もオススメのeldon by Antiuga アルトサックスの細かい部分を見てみよう!
2016-02-15
「初めて買うならアンティグアがオススメかな。」
でおなじみの高品質低価格でプロ奏者やスクールの指導者からの評価も高いアンティグア。
そのアンティグアから「さらにお求めやすさ」を実現した。
eldon by Antigua エルドン by アンティグア
が発売されました。
当店にも入荷しましたので、早速チェックしてみました。
管体に彫刻は無くクリーンなルックス

注目はココ!

演奏には直接関係ありませんが、この価格帯でキーバランスを微調整するネジが備えられているのは珍しいんです。
ちょっと。。。分かりづらいんですが。。。こんなイメージです。

押し上げる棒。。という表現もひどいですが。その棒に他の連動するキーが連結していまして、その押し上げる幅をコルクやフェルトの厚みで微調整するのですが、それを調整ネジで簡単に調整できてしまうという仕組みです。
もちろん専門技術が無い方がいじってしまうと簡単に息漏れしてしまうので、安易にいじるのは不可なんですが、楽器屋さんの技術者であれば、単純なバランスずれの場合はココをチョイチョイと調整すれば息漏れによる不具合が解消されます。
もちろん、普通に考えれば修理技術料金もフェルトやコルクを付け直すよりは安く済むはずですので、
楽器購入の初期コストだけでなく、維持するコストも安く抑えられる(はず)のです。
素晴らしい。
が。。。あくまで、丁寧に扱った場合です。必要以上にグイグイ抑えたり操作したりすると、このちっちゃなネジでは調整しきれませんので、力を抜いて軽く操作するようにしましょう。

Antigua Winds ELDON ALTO SAX アンティグア エルドン アルトサックス 【ノナカ正規輸入品】