
サックスをより身近に楽しめる新モデル
発売から人気を誇るヤマハのデジタルサックス「YDS-150」をさらにコンパクトでお求めやすくデザインされた新モデル「YDS-120」が発表となりました。
ヤマハデジタルサックスは、防音室が無くてもヘッドフォンを使用すれば自宅で気軽に楽しめるため、様々な住居環境やライフスタイルに適合出来る新しい管楽器です。
長年培われアップデートを重ねてきたヤマハサキソフォンと同じキィ配列でサックス奏者も違和感なく楽しめる本格的な部分を残しつつ、専用リード、リガチャーが不要になり、吹く際の口の形状や動作(アンブシュア)を気にせず、そのまま吹ける専用唄口で、息を入れれば誰でも演奏できる気軽さはさらにアップしました。

特徴的だった真鍮製のベルがプラスチック製ベルへ簡略化されましたが、「ベル一体型アコースティック音響システム」は健在。

搭載している音色はYDS-150同様、プロ奏者によるヤマハサキソフォンの全音サンプリング音源。
サキソフォンだけで56音色。他の楽器も含め全73音色と充実しており、尺八やハーモニカなども一から練習するサックスと同じ感覚で楽しめます。
必要なお手入れもマウスピースの洗浄など最小限で手間がかからないのも魅力的です。
詳細スペック
■YDSシリーズの違い
モデル | YDS-120![]() | YDS-150 ![]() |
---|---|---|
ベル | プラスチック製簡易ベル | 真鍮製ゴールドラッカー仕上げ |
マウスピース | リコーダータイプ | サクソフォンタイプ |
Bluetooth | 無 | オーディオ受信用 |
アプリの接続 モーションセンサー | USBケーブル | ワイヤレス接続 |
モーションセンサー | 無 | センサー内蔵 |
ケース | 無 | ソフトケース |
ネックストラップ | 無 | 同梱 |

■絶賛販売中
■発売日 2023年5月25日
■販売価格 59,400円(税込)
