ポロンポロンと心地よいサウンドのMartinウクレレサウンドをお届けします♪
2016-02-16 2月14日は父親の誕生日でした。それ以上でもそれ以下でもない何にも無い日を過ごした渋谷店ウクレレ担当仲でございます。
アマイモノ タベタカッタナ…
さて、本日は『ウクレレ』と聞いてイメージするブランドとしてかなり上位に来るであろうMartinのウクレレをご紹介したいと思います!
アコースティックギターの老舗ブランドであるMartinが作るウクレレなので、
ハワイで作られるウクレレよりも楽器としてのクオリティが高く非常にまとまりのあるサウンドがMartinウクレレの特徴と言えるでしょう!!
まずご紹介するのはコチラ!

OXK Uke
44,928円(税込み)
★商品ページはコチラ★
BODYにハイプレッシャー・ラミネート材を使用したソプラノ・ウクレレのコストパフォーマンスモデル!
↓気になるサウンドは動画をドーゾ↓
合成木材なので引き締まった鳴りが特徴的で、しっかりと地に足の付いたサウンドを聴かせてくれますね♪
続きましては、単板マホガニー材を使用した定番モデル

S1 Uke
56,800円(税込み)
★商品ページはコチラ★
↓これぞMartinウクレレ!という様な見た目から繰り出されるサウンドをドーゾ↓
マホガニーらしい暖かみのあるサウンドで、ハワイアンコアを使用したウクレレとは違ったMartinらしい素朴な鳴りが魅力です♪
そして最後はヴィンテージをご紹介!!!

【中古】Style-O 1940年代製
108,000円(税込み)
★商品ページはコチラ★
↓ヴィンテージの風格漂うウクレレの気になるサウンドは…?!↓
古いウクレレだからこそ出せる乾いたサウンドはズルイですねぇ?!
いやぁ?ズルイ!!この音は新品には出せないんだもんなぁ?!!!
以上かなり雑な紹介で現在渋谷店にあるMartinのウクレレをご紹介致しましたが、
皆さん気になる一本はございましたでしょうか???
新年度シーズンも近づいて来て、何か新しい楽器を始めるのにも最適なこの時期!
お花見等の春の行楽シーズンにもってこいのウクレレを是非ご検討下さい!!!