藤生の独断と偏見で選んだギターをご紹介!
2015-12-13 皆さんこんにちは!池袋店エレキギター担当藤生(ふじゅう)です。
先日からContemporary Gears in IKEBUKUROと題しまして最先端の現代的なギターのイベントを池袋店で開催中です!
この企画、、、アツい!アツ過ぎる!!
コンポーネントギターには目がないのが藤生です(笑)
今日から数回にわたって池袋店の在庫の魅力をご紹介します!
本日は日本が世界に誇る国産ブランドESPの厳選中古品をご紹介!
まずはこちら!
ESP イーエスピー / SNAPPER-CTM AM
¥228,000_

国産ブランドであり多くのアーティストの支持を受けるESP。
数あるモデルの中でも常に人気の高いSNAPPERシリーズですが、その中でも上位にモデルにあたるSNAPPER-CTMが入荷しました!!
美しいキルテッド・メイプルトップに素直で癖のないバスウッドバックを採用したモデル。
チューニングの狂いにくいスパーゼル製のロックペグ、程よい重量感でタイトでサスティーンのあるサウンドに影響しているESP製フリッカーIIIなどパーツ一つ一つに対するこだわりがとても強いですね。
本来スイッチポッドが採用されていたトーンポッドですが、こちらのモデルは通常のものに交換されています。
キャパシターの切り替えは出来なくなってしまっていますが、その分スイッチポッドよりもタッチが重くなり、不本意なトーンの誤操作を防ぎます。
実際私も同モデルを所持していますが、購入後すぐにトーンを通常のポッドに交換したのを覚えています(笑)
商品ページはこちら!
続いてこちら!
ESP イーエスピー / HORIZON-III/Pearl White Gold
¥198,000_

またしてもESP!完全に私の好みです!
HORIZONといえばESPのフラグシップモデル!
当店に入荷したHORIZON-IIIはHORIZONシリーズの中でも他とはボディ形状が異なるモデル。
スルーネック構造になっておりサスティーンは他のモデルと比べ物になりません。
左右非対称に設計されはボディは、ウィング材にアルダーを使用しています。
マスターボリュームがプッシュ式になっていて、コイルスプリットが可能となっています。
HORIZON-IIIのPearl White Goldといえば個人的にはVersailles中期のHIZAKI氏を連想します。(現Jupiterのギタリスト。)
現在はシグネイチャーモデルを使用していますが、Versailles初期?中期はESP製のHORIZONを」数本持ち変えていたのが印象的です。
一般的にはゴールデンボンバーの喜屋武豊氏の方が記憶に新しいモデルかもしれませんね(笑)
HIZAKI氏のようなテクニカルプレにあこがれている方は必見のモデルです!!
商品ページはこちら!
最後はこちら!
ESP イーエスピー / RODEOholic
¥248,000_

ついに入荷してしまった…
e-ZUKA氏のシグネイチャーモデルが池袋店に入荷してしまいました!
大事件です!!
e-ZUKA氏といえばアニソン業界で知らない人はいないGRANRODEOのギタリスト!
そしてまたまたアニソン業界で知らない人はいない栗林みな実氏の作曲などにも参加しています。
舞-HiMEにおける栗林氏とe-ZUKA氏のコラボレーションはまだまだ私の記憶には新しいです。
その他にもマブラブ、ダ・カーポやマクロス7などゴールデンタイトルに参加!
そんなe-ZUKA氏ですが実はあの松本孝弘氏も在籍したミューズ音楽院の出身で同学校の元講師、現在はMI JAPANのスペシャルアドバイザーという経歴の持ち主。
ただのアニソンギタリストじゃありません、アニソンも弾けちゃうバカテクギタリストなんです!!
前置きが長くなってしまいましたが、こちらのモデルはドロップDチューニングに即座に対応できるDチューナーシステムを搭載。
またマスタートーンにブリッジ側ピックアップをコイルスプリットする機能も搭載。
バーナーで加工されたスワンプアッシュをトップにバック材にはマホガニーを使用。
バランスがよくどんなジャンルにも対応できる一本です。
商品ページはこちら!
今回はここまで!
第二回をお楽しみに!
Contemporary Gears in IKEBUKURO全商品はこちらから!
お問合せはこちらまでどうぞ!
イシバシ楽器池袋店ギター/エフェクターフロア藤生(ふじゅう)まで!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イシバシ楽器池袋店
〒170-0013 豊島区東池袋1-50-35 P’Parco7F
TEL:03-3980-1484
Mail:ikebukuro@ishibashi.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★