限定200台の神保氏モデルが奇跡の最終入荷!
2015-05-30 こんにちは、2Fスネアフロアの松岡です。
なんと
なんと

神保彰氏プロデビュー35周年記念の
YSS1450AJが
奇跡的に2台入荷!
しました。
実にこのスネア、予約だけで数量が埋まってしまい、
お恥ずかしいことにお店の人間である我々が
一度もその姿を見ることなく完売してしまうという
悲しい事態になってしまうと思われましたが、
今回なんと2台を奇跡的に確保
晴れて現物を拝見させていただきました。
※以前TAMAのピエール中野氏モデルでこの事態がありました。
このスネア私は発売当初全く手にすることも無く、
最近になってやっと中古でお目にかかることができたと言う悲しき過去が…
と言うわけで、
気になっていた「紫の紐」も含め、試奏させて頂きました!

デフォルトの状態

緩めた状態

こんな風にミュートとしても使えるようで

空気穴に「ブスッと」差し込んでみたり
とにかく色々使える「面白い」アイテム。
これらが劇的にサウンド変化をもたらすか?
と言うと
そんなに劇的な変化は無いです。(笑)
但し、緩めたときと締めたときはやや違いが強く見られ、
やはり締めたときの方がタイトでまとまります。
その他の使い方も、
正直プレイヤーのアイデア次第と言えるでしょう。
紐の張り方や、ミュートや空気穴塞ぎ加減も
プレイヤーの皆様のアイデアにより自由な音作りを楽しめる。
それが一番の効果ではないでしょうか??
私個人としては、
デフォルトの締めた状態が一番お気に入り
とにかくルックスも「和楽器」みたいでGOOD!
スネア自体が非常にシンプルな造り・ルックスのスチールなので、
この紫の紐は実に良いアクセントです。
フープも薄めなので、
ハイピッチでもあまり痛くならず、
更にこの紐効果も出ているのかも…
とかくシンプルでナイスバランス!
使い勝手もルックスも実に良く出来たモデルですよ。

また、
「日本製」ってところも見逃せないポイントです!
神保さん35周年の気合?の詰まった
実に「正しい」スネアドラム
今ならお店に展示がございますので、
気になっている方は
お急ぎ下さい!
是非ご来店をお待ちしております。