ドラム入門の準備はOK!?池袋店なら一通り揃います!
2015-02-21 ドラム担当木村です☆昨日に引き続き、今日もポカポカ陽気ですね?♪まもなく春が来る!といった雰囲気が漂う中、忘れてはいけない花粉症対策、春物の洋服、そう、そしてドラムの入門シーズンが始まります!
毎年3月になりますと、入門にオススメなスティック・スネア・練習パッドなどのお問い合わせが急増します!今日は先にオススメ品をご紹介しますね♪
●まずはコレがなきゃ始まらない!オールマイティかつ世界標準とも言われる大ベストセラースティック!
Vic-Firth VIC-5A

材:ヒッコリー
径:14mm
長さ:407mm
お客様の手の大きさによっては『もう少し細めの方が・・・』『手が大きいので・・・』というご意見もあるので、まずはこのモデルを握って頂き、細ければ同社の7Aや太めの5Bなど、色々試してみるのもオススメ!
池袋店ではVic-Firthを初め、Zildjian/TAMA/Pearl/Wincent/Promark/Regal Tip/Vater/Ludwigと常時400種類以上在庫しております!
次に必須となるのが練習パッド!こちらも種類は様々ですが、入門と言えばコレ!と言われる機種をご紹介します!
YAMAHA TS-01S

スタンドつきで販売されている超ベストセラーモデル!
お値段もお求め安い ¥4,234(税込)!
もうひとつは Pearl TP-6

ヤマハのモデルと比べ、スタンドがダブルレッグ仕様!安定性が高く、こちらもコスパが良いんです!
お値段は ¥4,579(税込)
さてさて・・・スティック・パッドを揃えたらドラマーには必須のメトロノーム!
こちらも種類が豊富にありますが、代表的な機種をご紹介!

多彩なビート、リズムを搭載し、タップテンポも対応!ドラマーには絶大な人気を誇る1台!
お値段は ¥3,218(税込)
最後に忘れてはいけない入門書!こちらは発売以来、毎年NO,1の売り上げと誇る絶大な人気入門書をご紹介!

人気の練習曲、フルカラーページ、そしてDVD/CDの両方付いてる嬉しい教本!
お値段は ¥1,944(税込)
と、ご紹介をしてきたものの・・・実はドラムの初め方は様々なんです。
上記の商品を買うなら・・・いっそ電子ドラム!なんて方も多くいらっしゃいます!
『え、でも電子ドラムって高いでしょ・・・!?』
奥さん、今は違うのです。あのRoland社でさえこの¥49,680(税込)で変えてしまう超コスパモデルなんてのも有ります!

時代は変わりました・・・電子ドラムがこんな価格で買えるなんて・・・
しかし、アコースティックドラムが根強いのも間違いありません。
いきなりドラムセット!(叩ける環境であれば・・・)なんて熱い方も大勢いらっしゃります!
まずはスネアから、ペダルから・・・ギターとは違い、『何から始めていいの?』と毎年お困りになるお客様の為に、店頭では専任スタッフがおります!
是非、お気軽にお問い合わせ下さいね♪
2月から練習を始めておけば新学期、ライバルより先に上達できるぜ!なんてお思いの方、スグに準備しちゃいましょう!