Fender USA Custom Shop / Team Built 1954 Stratocaster Heavey Relic Taos Turquoise 【S/N 1861】【池袋店】
2014-12-19イシバシ楽器池袋店エレキギターフロアSE渡辺です。

Fender USA Custom Shop / Team Built 1954 Stratocaster Heavey Relic Taos Turquoise 【S/N 1861】【池袋店】
商品コード:08-312971200-1861
販売価格 613,440円 (税込)
先日の楽器フェアにて、山野楽器ブースで当店スタッフが即決買付けした。
激レアスペシャルなモデルを、商品ページ用の画像もガッチリと準備万全で、再度ご紹介!
すでに、店頭にて展示販売を開始してから数日、注目度が高い事を実感しております。
フェンダーエレキギター初期から現代までの代表モデルとしてストラトキャスターの時代を切り開いた
1954ストラト。

2014年、完全限定数でフェンダー社から、カスタムショップ製、アメリカンヴィンテージシリーズとして、復刻モデルが生産されました。
特にカスタムショップ製のモデルは精度、追求性も高く54ストラトを待ちわびていた方には、大変興奮させるモデルであったことは間違いないと思われます。
今回、当店スタッフの目に光ったのは、タオスターコイズという当時では、まずあり得ないカラーリングの超スペシャルなモデル!
なんと生産数は限定1本というマスタービルダーシリーズ並み、
いや!それ以上かな?の逸品!
カラー以外は、今年生産されたモデルと同様のスペックであります。

もちろん、ピックアップカバーや、ノブ、バックパネルなど当時をリアル再現した細やかなパーツ!
ビビっとくるインパクトあるカラーリングが、明らかに年代問わずのスペシャルなスタイルとなっているため、注目されているのではないかと思います。
まさにターコイズの宝石カラーを、レリックの仕上げがリアルにイメージさせており、激薄な塗装が、より質感を醸し出しております。
サンバーストは飽きたな~という方や、若々しい爽快なカラーを好まれる方には目を惹くものがあるのではないでしょうか?


気になるサウンドは…ネックが太いため、低音域が強調されると思いきや、枯れる煌びやかさがあり、特に、センターからリアのハーフポジションは、ちょいと感動を覚えるような味のある「抜けサウンド」を出してくれます!
世間的にもよく言われておりますが、「レリックの方が音抜けや、枯れた音が出る」など、まさにそれを感じ取れる1本かもしれません。

今後、激レア品であることは間違いない1本ですので、見た目、価値、サウンド、そして優越感…お1つでも当てはまれば、気にせずにはいられない…でしょうか?
ケースの中のロゴにもしっかり、ストラトキャスター60周年の証が!
こちらの商品には、期間限定で、ギグケースをサービス!
さらに!
エリクサー弦8セット
または
ダダリオ弦20セット
または
アーニーボール20セット!
のいずれかをお付けいたします!
もちろんエレキギター&ベース36回金利手数料0%!
こちらのギター、イシバシ楽器池袋店にて販売中でございます!
商品ページはこちらをクリック。
『1954探してた』という方、
ぜひぜひ、池袋店エレキギターフロア、SE渡辺までお問合せ下さい。