リード選びは演奏ジャンルでも好みが分かれる?
2014-12-10名古屋栄店管楽器フロアより新着情報!
今回の内容はシングルリードについてです。
たかがリード、されどリード…
音色・吹きやすさを大きく分けるリードですが、
演奏するジャンルなどで好みが分かれることがよくあります。
今回は2大人気メーカー
「RICO (D’Addario WOODWINDS)」
「Vandoren」
について比較をしたいと思います!


この2つのメーカーは主に
リコはジャズ系、バンドレンはクラシック系
と好みが昔からよく分かれます。
恐らくリコリードはバンドレンに対してやや薄めの厚みで柔らかく、
柔軟性に優れていることからジャズ奏者の方に
人気が出たのではないかと思われます。
一方バンドレンリードは、丁寧なつくりで良質なケーンを使用し、
しっとりとした音色が得られるためクラシック奏者の方に
人気があるのではないかと思われます。
もちろんバンドレンリードもジャズ演奏に使用されますし、
リコリードはクラシック奏者の方でも使用されます。
価格で比較するとリコリードのほうがバンドレンリードに比べ
やや安めの価格設定でお求め易いのが魅力的!
当たり外れで比較をするとバンドレンリードは
外れが少ないことが多いです。
どちらのメーカーにも良いところはたくさんあり、
どちらのほうが良いとは断言できないですね。
やはりいろいろ試してみて自分に合ったリードを選びたいですね♪
名古屋栄店ではバンドレンリードを定価の2割引で
販売しておりますのでこちらもお買い得♪
この機会に自分に合ったリードを選んでみませんか?
ご来店心よりお待ちしております!!
イシバシ楽器名古屋栄店
管楽器フロア:入佐