ヤマハ編!
2014-11-24 続きまして、楽器フェアの中でも格段に広いブースのヤマハブースへ!まず正面に置いておりました”アブソリュートハイブリッドメイプル”のグリーンスパークル!
大迫力のツーバス使用!メイプル・ウェンジ・メイプルという上位機種と同じ作りで圧倒的コストパフォーマンスを実現!

当店でもセット&スネアを展示しておりますが、音域・レスポンスの良さはピカイチ!
レコーディングカスタムを所有している私ですが、これも欲しくなりました(笑)
カラーバリエーションも豊富!


ちなみに当店ではレッドオータム・クラシックウォルナットのドラムセットを展示、スネアは基本全色展示しております♪
そしてコチラも話題の”LIVE CUSTOM”!

コチラは一番人気の”エメラルドシャドウサンバースト”!ヤマハドラムの中では珍しい”緑”を基準としたイケてるカラーです!
他にも色がありまして・・・

オークカスタム時代とは違ったインパクト!カラーはもちろんサウンドも!コチラも当店に在ります!
ヤマハの廃盤となった国産スネアも発見!

当店ではMSD/VSD/NSDシリーズ、シグネイチャーを幅広く展示!楽器フェアには出ていないスネアもありますよ!
ケースにも注目!ドラムのケースって基本黒しか無い・・・っとお思いの方も多いでしょうか、今年は豊富なカラーのハードケースが発売されました!

ケースもファッションの一部です!お好きなカラーはありますでしょうか!?
ヤマハと言えば忘れてはいけない”DTX”そう、電子ドラム!
コンパクトでリーズナブルな400シリーズを初め、驚きの価格でリアルハットを実現した502シリーズまで・・・!

叩き心地や機能はもちろんイチオシですが、”iPodアプリ”と連動出来るというのは意外と皆様ご存知無いのではないでしょうか!?
私もよく学生時代にはまった”ドラムマニア”的な事がDTXとiPodをケーブル(別売り)だけで簡単に出来ちゃいます!
エレドラも進化しました・・・!
その電子ドラムと一緒に展示されておりました注目の”エレドラシンバル”が・・・

その名も”GEN16″です!なんともリアルな叩き心地・・・本物のシンバルと変わらない感触ながら消音性も◎!
音はもちろんZildjianのサウンドを搭載!欲しいものいっぱいです・・・
次はTAMA・Ludwig・Craviotto編で?す!