女優、柴咲コウ氏の声を元に制作された2つの歌声ライブラリ!
2014-07-20 ボーカロイドもかなりの種類が出てきて充実しておりますが、今回の商品はなんと!ギャラ子NEO

女優、柴咲コウ氏の声を元に制作された2つの歌声ライブラリ!
YAMAHA ヤマハ / VOCALOID3 Library ギャラ子 NEO
当店にて予約受付中!8月上旬発売予定。
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/08-581380400
これは!かなりクオリティが高いです!!!びっくり!!
『VOCALOID3 Library ギャラ子 NEO』は女優・歌手として活動する柴咲コウ氏のアイデアがイラストレーターのKEI氏とたまご氏のコラボレーションによって誕生したVOCALOIDキャラクターです!!
■ 柴咲コウ氏の声を元に制作された2つの歌声ライブラリ、「ギャラ子RED」&「ギャラ子BLUE」
・「ギャラ子RED」・・・・はっきりとした、芯のある歌声。
柴咲コウ氏の声をリアルに再現していて、明るく、抜けのある声で歌う。エレクトロポップやロックなど、アップテンポな曲が得意。
・「ギャラ子BLUE」・・・・しっとりとした、ムーディな歌声。
言葉ひとつひとつを滑らかに歌い上げる、深みのある声。コーラスに回っても、レッドを活かすことのできる万能さを持ちあわせる。特に、ポップスやバラードで威力を発揮。
■ 入力した文字をギャラ子が読み上げる、「ギャラ子Talk」(windows専用)を収録
好きな文章を入力するだけで、それをギャラ子に読み上げさせることができます。難しい言い回しや、長い言葉も少し調節するだけで滑らかに読み上げることが可能です。
歌声ライブラリと一緒にアクセントとして使用したり、単体でナレーションに使用したりと、表現の幅が
広がります。また合成した音声はWAV形式で保存することができます。
■ 掛け声や挨拶など100種類以上のボイスマテリアル、デモソング3曲分のVSQXデータ/伴奏データを収録
ロックに特化したキレのあるパワフルボイスが魅力の女性歌声ライブラリの本商品は、速いテンポに
も負けないキレのある力強い歌声が特徴の歌声ライブラリです。推奨音域はF#2からF4、推奨テン
ポは80?200BPMと幅広く設定しており、特に力強い個性を生かしたロックナンバーでの作曲に向い
たシンガーライブラリです。