ジャズにもオススメ、82Z。
2020-03-05こんばんは、イシバシ楽器池袋店の吉村です。
指にこぼした瞬間接着剤が固まってしまい、指先がバリバリのまま日常生活を送っています。スマホが反応しなくて困る。。。。
そんな感じで本日ご紹介しますのは中古のアルトサックス!
YAMAHAのカスタムモデル、YAS-82Z!
V1ネック付きの現行仕様の個体です。

さて、この82Zというモデル、「メタルレゾネーター」付きのタンポが付いているのが特徴ですね。

レゾネーターは反射板とかブースターとも言います。タンポの皮の真ん中に鎮座している丸いやつのことです。
一般的にレゾネーターはプラスチック製であることが多いんですが、よりクリアで芯のあるサウンドにするためにこういったタンポを採用しているのです。
さらに、高音域のコントロールがしやすいV1ネックを組み合わせることで、より自由で軽快な吹奏感が楽しめる1本となっております。

同じカスタムクラスのアルトサックス YAS-62がクラシックや吹奏楽での使用におすすめのモデルだとすると、
今回ご紹介した82Zはジャズやポップスなどで使いやすいモデルだと言えますね。
超余談ですが、62と82Zは彫刻のデザインが異なります。
62は丸みのある花びらが特徴のかわいいお花柄ですが、
82Zは花びらの先端がしゅっと尖った強そう(?)なお花柄です。

個人的には強そうなお花のデザインが結構好きなので紹介してみました。
コチラの個体は、U字管に擦れたような凹み修正跡が見られます。写真うまく撮れませんでした、、、
その他細かなスリキズや小さな引っかきキズのようなものは見られるものの、目立つダメージはなく全体としてはキレイな印象です。

また、不良タンポ交換を含む全体調整済みですので、ご購入いただいたあとも安心してお使いいただけます!
商品ページはコチラからどうぞ。
池袋店の中古管楽器はコチラからご確認いただけます!
それでは素敵な楽器LIFEを!
お問い合わせはこちら!
↓↓↓
イシバシ楽器池袋店
〒170-0013 豊島区東池袋1-50-35 P'Parco7F
TEL:03-3980-1484
Mail:ikebukuro@ishibashi.co.jp
担当:吉村