カスタムオーダーで目指すサウンド・デザインをしてみよう!!
2019-12-20■PEARL MASTERWORKSとは??
自分だけのオリジナルカスタムができる、パールの最高峰シリーズ。
そう、カタログのトップページで紹介されている、
パールの技術の粋を集めたフラッグシップというべき存在。

PEARL MASTERWORKS 公式サイト
シェルのサイズは勿論、シェルの素材の構成やエッジ、
またパーツの指定やカラ―に至るまで、、、
とにかくパール楽器が可能な限りワガママに応えてくれる
究極のカスタムオーダードラムが製作できるシステムなのです!!
※もちろん不可能な仕様もございます。
しかし!
その自由さ故に
何をどう作ったらいいかわからない、、、
という声も少なからずございます。
特にシェルスペック選びは音色を大きく左右する上、
最も経験を必要とする部分かと思います。
そんな時はパール独自の経験に基づいた
シェル・レシピが存在し、これらをベースに作成するもよし
シェルレシピはこちらを参照ください
経験豊富なドラマーさんであれば、
自分なりの経験などから導き出したスペックで特注するもよし
また、当イシバシ楽器SHIBUYA_WESTでは、
これまでにも何例ものお客様の特注品や、
スタッフオリジナルオーダースネア等を、
パール楽器の担当氏との綿密な打ち合わせを重ね、
予想をしていた以上の出来栄えの楽器を多数製作して参りました!
そんな、経験豊かな当店のスタッフにお任せするもよし
とにかく「唯一無二」の自分だけのドラムを作りたいドラマーにとっては
「夢のようなシリーズ」それがマスターワークスであります。
事実、トッププロ達の間でも、MASTERWORKSを使用している例が多く、
こだわりのサウンド、ルックスのドラムが大活躍しております。
当店オーダーのMASTERWORKSを村石雅行氏に試していただきました!
実は今回、パール楽器さんにて、
当店がオーダーしたマスターワークススネアを、
なんと日本屈指のトップドラマーであり、
マスターワークス使用アーティストである村石雅行氏に、
試奏&コメントを頂けるというありがたい企画に参加致しました。

■今回村石氏に試していただいたのがこちら!
Pearl / MWAA1360S20 13×6 Masterworks Custom Snare
《SPEC》
サイズ:13x6インチ
シェル:10plyBIRCH(等圧)+インナー/アウター2ply 2.5mmフレイムメイプル
カラー:オーダーメイドカラー(艶有ラッカー)
パーツフィニッシュ:ブラックニッケル
フープ/テンション:8テンション SUPERHOOP2
ラグ:STL-100
ストレイナー:SR-1000
スナッピー:SN-1320I
ヘッド:REMO 113TA/113SA
早速、動画を見てみましょう!!
はい、すいません!
村石さんモデルめっちゃインスパイアしました!!
かつて発売されていた「村石雅行シグネチャーモデル」を参考に、
※村石さんモデルは13×6.5 16plyメイプル+バーチ+カーボンです。
少しプライを薄目にし、インナーのカーボンをフレイムメイプル、
アウターもフレイムメイプルで、中心に等厚10プライバーチを配し、
村石さんモデルをワントーン下げた音色をイメージしたスネア。
流石は村石さんには、見ぬかれてしまいました(笑)
とにかく、抜けが良く存在感のある13インチスネアをめざし、
エッジ角は45度に設定し、肉厚のシェルでありながらも、
レスポンスの良さ、抜けを重視したスペックでオーダーしました。
エクステリアも拘り、マスターワークスでしかできない「塗装」です。
センターのみフレイムメイプルを露出させ、オレンジスパークルの帯を配し、
エッジにかけては「アイボリーパール」で仕上げました。
また、パーツにはブラックニッケル仕上げを採用し、
全体のルックスを精悍に纏めております。
スイッチは安定感のあるSR-1000シリーズを採用
ハードにヒットするドラマーも安心のスイッチです。
セパレートタイプのSTL-100はチューニングの安定感があり、
ローピッチでもハイピッチでも安定したチューニングが可能。
村石氏が仰るように、それほどピッチをカンカンにしなくても抜け良く、
バーチ特有のローミッドが効き、13インチとは思えないパワーと中低域が特長です。
パワフルでグルーヴィに刺激的なサウンドをお探しの方に是非オススメです。
《村石氏コメント》
これは村石雅行モデルに似てますね(笑)
そんなにピッチを上げないでもハイピッチが得られます。
13インチならではの…12プライ、
厚いシェルなんで、かなりパワーもありますね。
どこまででも音が通る感じがします。
あと、ルックスが良いですね。
カッコイイスネアです。
今回ガッツリ叩いていただいた上、
ありがたいコメントまで頂いてしまいました!
村石さん、パールさん本当にありがとうございました。
ここまで出来るのはPEARL MASTERWORKSくらい
このようにマスターワークスでは、
細かいオリジナル塗装、仕上げのオーダーや、
※カラーサンプル製作も出来ます(要見積り)
シェルの素材、構成、エッジ角などのカスタム
※詳しくは公式ページでご確認ください。
パーツの選択や配置の指定に至るまで、
各々の好みに応じてオーダーができるのです!
その分価格&納期も掛かりますが、
既製品で満足できない!
とにかく他にはないオリジナリティあふれるドラムが欲しい!
そんなあなたにおススメ、
実際、ここまでやってくれるメーカー、
他にはないですよ!!!
皆さんも是非、自分だけのドラム、イメージしてみてください!
きっとマスターワークスで特注したくなりますよ!!
その際は是非当店にご相談ください。
既製のスネアも是非お試しください
当店ではこのほかにもスタッフがカスタムオーダーした、
サンプルというべき仕様のスネアが複数ございます。
マスターワークスSD現在庫はコチラ
こちらはいつでも店頭で試奏可能です!
しかも全て、展示サンプル特価で販売中!
通常よりぐーんとお求めやすい価格です。
こちらも是非オススメのオンリーワンなスネア達です、
是非ご検討くださいませ!