アンラッカー!スターリングプラスベル!
2019-10-17こんばんは!イシバシ楽器池袋店の吉村です!
涼しくなってきました。羽織りモノ大好きな吉村には嬉しい季節ですが、急な気温の変化に対応できずにしっかり風邪引いてます。あーあ。
今回は中古で入荷したトランペットをご紹介!しちゃいます!
11/11追記
コチラの商品は売約済みとなりました。ありがとうございました!
10/22追記(商品ページのリンク貼るの忘れてました)。
商品ページはコチラ

BACHのプロフェッショナル用トランペット・Stradivariusシリーズより、スターリングプラスベル仕様のモデルです。
BACHといえばStradivariusシリーズ!みたいなとこありますよね(なかったらごめんなさい)。
王道でありながらプロフェッショナルモデルとしての品格も持ち合わせた、トランペッター憧れのモデルではないでしょうか。
ところでスターリングプラスベルとは。

一般的に使われることの多いスターリングシルバーは、若干ではありますが銀以外の成分が混じっています。フルートなどに使われていることも多く、管体にsilver925とか書いてあるものもあります。
スターリングプラスは、スターリングシルバーよりも純度の高い純銀(銀99.9%だそうで)で、よりまとまりのある豊かな音色が魅力!

(手袋がうつりこんでしまいました。失礼しました)
さらに、ベルに繋ぎ目ができないように作られていて、よりムラがなく吹きやすくなるんだとか。
こちらの個体は、前ユーザーさんの意向により、管体にアンラッカーの処理が施されています。
吉村はアンラッカーの手触りがすごくすきです。サラサラでたまらんです(サテンもすき)。
ケーシング、

指掛け、


ベル内側、

マウスピースレシーバーはラッカーが残されています。

ラッカーをはがすときにできてしまったと思われる細かいキズや、ラッカーの変色などの使用感がございますが、演奏には問題なくお使いいただけるコンディションです。
実際に吹いてみると、まろやかで密度のあるサウンドながら、音抜けの良さやレスポンスのよさも持ち合わせた、素直な鳴りの個体だと感じました。
アンラッカー、店頭に並ぶことがすくないのでぜひお試しください!お問い合わせもお待ちしております!
それでは素敵な楽器LIFEを!風邪には気をつけましょう!
お問い合わせはこちら!
↓↓↓
イシバシ楽器池袋店
〒170-0013 豊島区東池袋1-50-35 P'Parco7F
TEL:03-3980-1484
Mail:ikebukuro@ishibashi.co.jp