【中古】EASTMAN / E10-SS 【池袋店】
2019-10-14イシバシ楽器池袋店アコースティック担当の蟻塚です。
日夜様々な新品、中古ギターが入ってくる池袋店から
私蟻塚が独断と偏見でオススメ品をご紹介!
今回ご紹介するのはコチラ!

商品ページはこちら!!
【中古】EASTMAN / E10SS 【池袋店】
商品コード:08-336303802
販売価格 78,000円 (税抜)
長年ヴァイオリンやチェロなどのクラシック弦楽器を作り続け、
その製法をアコースティックギターに活かし
全モデル単板削り出しでありながらリーズナブルなコストで、
そして何より「驚愕する鳴り」で海外、
日本でも人気を博すメーカー「Eastman Guitars」
今回のご紹介する「E10SS」は既にお気づきの方もいらっしゃるでしょう
J-45スタイルを踏襲したトラディショナル・シリーズの一本でございます!
【スペック・マテリアル】
Top:Solid Adirondack Spruce
(Bracing:Hand-carved Scalloped X)

Back:Solid Mahogany
Side::Solid Mahogany

Neck:Mahogany
Fingerboard: Indian Rosewood(Scale:24 3/4″)

ボディフィニッシュはラッカー仕上げ。
ネックはプレイ面を考慮しサテン仕上げとなっております。
【外観】
2トーンのタバコサンバーストカラー、クラシカルなシンプルロゼッタ
白ボタンのクルーソンタイプペグとヴィジュアル面もトラディショナルを意識。
【弦高】
6弦12F頭 約2.2~2.3mm
1弦12F頭 約1.6~1.7mm
【重量】
2,04kg
【音】
トラディショナルと銘打つ通りトップにアディロンダックを使用。
シトカ・スプルースと比べると非常にダイナミックで音量も大きく感じます。
サイド/バックに使用されたマホガニーもボトムが重すぎず、いなたさを感じながらもしっかりと爽やかさを感じる良材を使用していることが伺えます。
ストローク、フィンガースタイル問わずお使いいただけます。
そしてやはりというか「鳴り」が良いです。
「鳴り」という定義にも色々あるかと思いますが
本個体は暴れすぎて音が歪んでしまうようなことがなく
しっかりと板揺れを感じながらも音がスコーンと抜けてくれる
経年変化を考慮すると非常に良く育つことが期待できます。
素直に良いアコギと言える一本です!
【コンディション】
トラスロッド余裕あり、フレット残8~9割程度。
使用感は少なく、ピックガードのフィルターもまだ剥がされておりません。
プレイコンディション非常に良好です!
お求めの方は間違いなくお買い得な一本なので
池袋へお立ち寄りの際はぜひぜひ!

担当スタッフ:アーリークロス・蟻塚
池袋店にてアコースティックギターフロアを担当(エレキも少々)。
珈琲とサブカル文化とポストロックをこよなく愛する趣味人。
メインの所有ギター,ベース
[Cole Clark/CCAN2BB],[Psychederhythm/STD-T]
[kanade sound design/KTT-AM],[Gibson/LP Special]
[Bacchus/HMS WOODLINE STD ASH 5st]など。
DTM(DAW)メインシステムは[Cubase]を長年愛用。
「私の姿勢の悪さも湿度のせいかもしれない。」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イシバシ楽器池袋店
〒170-0013 豊島区東池袋1-50-35 P'Parco7F
TEL:03-3980-1484
Mail:ikebukuro@ishibashi.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★