夏らしいことしたいですね
2019-08-16 stay tune in 池袋 friday night?、毎週金曜、SNS大臣の藤生です。酒のつまみに極上エレキ #8です。
※池袋店1の飲ん兵衛である私が、飲みながら眺めたくなるギターをただ紹介するだけのブログ。
ぜひ晩酌のお供に読んでいただけたら幸いです。
ここの所急に暑さが襲ってきています。
日光嫌いとしては生きにくい世の中になりました。
池袋店もね、激熱セールやってて熱いんですよ、体感温度が。
そんなRock youセールからピックアップしたお勧めがこちら。
Knaggs Guitars
Chesapeake Series Severn Tier 2 Wicked Burst #361
¥299,000-(tax in)商品ページはこちら!

期間限定!36回分割まで金利無料!
分割36回だと
初回月8,500円
2月目以降8,300円でご購入いただけます!!
元PRSプライベートストックの責任者ジョー・ナッグスが手がける新進気鋭のブランド。
外見は華やかなコンポーネントギターですが、サウンドは打って変わってヴィンテージスタイルです。
特にこのSevernは、Knaggsが昇華させたfenderのようなモデルです。
Fenderブランド同様にナット幅1-5/8(約41.3mm)に設定、スケールは25-1/2インチスケールとエレクトリックギターの伝統的仕様を採用しながらも、音域は22フレットを装備させ、フレットは演奏に優れたTall-Thinを採用。
指板ラディアスは滑らかな8-1/2インチ(約216mm)となっており、ヴィンテージギターと現代のエレクトリックギターのおよそ中心に位置する装備をしています。
61と名付けられたネックシェイプは、ヴィンテーリスペクトの強いジョーの強い愛情から生まれたその年式のフェンダーネックを参考にシェイプされたグリップ。
ブリッジにはオリジナルのチェサピークブリッジを採用。
ハードスティール削り出しのベースプレートに6個のサドルが沈み込むようにセットされることで不必要な共振を排除しております。

ピックガードにはウェンジを採用。強度の高い木材で衝撃に強く、曲げにも強いという特性を持ちます。
派手なトップに締りを加える役割もこなしてくれてます。

指板にはハカランダの代材とも呼ばれているココボロを採用。
油分を多く含みやわらかい芳香があり、硬質で安定性の高い上質な木材でございます。
ふぅ、、珍しくいっぱい説明しちゃいました。
慣れないことすると疲れますね。
え?大体コピペしてるだろって?
、、、、、
、、、、、、、、ばれたか
ということでここから私が伝えたいことNo.1を自分でちゃんと説明します!
はい、ずばり見た目!以上!
トップ材のグレードが高く、非常に滑らかに動きを見せるフレイムトップ。
フェイドしていくカラーリングもものすごくツボ。
夏の夕方っぽくてノスタルジック。
でもイメージとしては日本よりもアメリカ西海岸。
日本ってもっとじめっとしててほしいし。

店頭展示品の為、チョイ傷特価となっております。
しかしながらプレイコンディションは良好。
この価格でKnaggsが出ることはもうないかもしれません、お早めに!!


担当スタッフはこの人!

池袋店 藤生 (画:ルーク居波)
酒とアニメとカメラが趣味。
エフェクター、エレキ、アコースティックと担当し、現在はエレキフロアに落ちつく。
池袋店一の酒好きで好きなお酒は日本酒、カメラはニコン、アニメは週に2桁作品視聴する。
最近はアニソンDJとDTMに手を出し、ギター担当?な人。
音楽的なバックグラウンドは主にラルク、宇多田ヒカル、supercell、EGOIST。
A-POPや2次元アイドルを中心にメタル、ラウド、フュージョン、J-POPなど多岐に及んで愛聴。(音楽ジャンルにこだわりがなくぶれぶれ)
好きなギタリストはガスリー・ゴーヴァン。
コンポーネントギターを愛し、ギターはルックス9割と考える面食いである。
『まちカドまぞくのOPすばらしいですね』
お問合せはこちらまでどうぞ!
イシバシ楽器池袋店エレキギター担当藤生(ふじゅう)まで!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イシバシ楽器池袋店
〒170-0013 豊島区東池袋1-50-35 P’Parco7F
TEL:03-3980-1484
Mail:ikebukuro@ishibashi.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★