正直ずっと触っていたいスネアです。
2019-08-06皆様こんにちは!
名古屋栄店ドラムフロア担当です!!
8月に入ってから、ここ名古屋でも記録的な猛暑が続いてますが…(大汗)
ドラマーならきっと暑さも忘れるような、ワクワクする中古スネアが入荷しましたので(
※くれぐれも練習の際は適度な休憩、水分・塩分補給を忘れずにお願いします!!
【中古】SONOR / Benny Greb Signature SSD10-13575BG

で、出ました!!
ドイツの実力派テクニカルドラマー、Benny Gerb氏のシグネチャーモデルです!
卓越したテクニックと心地よいグルーヴ感はもちろんですが、
そのサウンドとフレーズの引き出しの多さこそ、Benny Gerb氏の真髄と言っても過言ではない…
とスタッフは勝手に思っています!
(
それでは詳しいスペックを見てみましょう!

・サイズは13″x5.75″に設定されています。
・シェルにはソナー社伝統のビーチ材を使用し、9プライ・5mm厚に仕上げられています。
…なんてサラッと書いてみましたが、
まず13″x5.75″という特殊なサイズ感に思わずニヤッとされるドラマーさんも多い事でしょう。
実際スタンダードとされる14″よりも1″小ぶりになるだけで、
足周りがスッキリしますので、ツインペダル等多様されるドラマーさんにはかなりオススメ!
深さも5.75″という絶妙なサイズ感も相まって、驚くほどチューニングレンジが広いのも特徴です。
さらに、シェルの厚みが5mmというのはかなり薄い方なんです!!
実際Benny Gerb氏はこのスネアを2台使用し、
ハイピッチ&ローピッチと使い分ける事が多いのですが、
ローピッチ時の図太さ、ハイピッチ時の繊細さは、この薄いシェルだからこそ可能にしているのですね!
(いやー勉強になります)

さらにアウターにはスカンジナビアン・バーチ材を使用し、独特な杢目の美しさを堪能できます!
シェル中央のデザインリングも、Benny氏のこだわりだとか。
バッジも対角線上にそれぞれ配置されていて、これまた珍しいパターンです。

ここまで随分書き散らしてまいりましたので、改めてお伝えしたいのですが、
ご紹介しておりますこのスネア、中古なんです!
…正直中古と思えないほど美品です!!
もちろんソナー社のスネアといえば、専用のトランクケースも付属してます!!

中古市場ではなかなか出てこないモデルですので、お探しの方もきっと多いことでしょう!
「憧れのソナーを使ってみたい!」
「13″のスネア使ってみたいな!」
「もうBenny Grebになりたい!!」
…そんなドラマーさんはこの機会に是非使ってみて欲しいです!

詳しい商品ページはこちら!
店頭での試奏も随時お待ちしております!!