行ってまいりました!
2019-06-21FENDER CUSTOM SHOP EXPERIENCE

去年は仕事で行けず悔しい思いをしましたが…
今回は休みを頂きお客さんとして行ってまいりました!
今回私のお目当てはステージ会場(表参道ヒルズ スペース オー)にて行われた斎藤 宏介(UNISON SQUARE GARDEN)氏が、アメリカ本国から来日されたシニアマスタービルダーであるジョン・クルーズ氏に自身の思い描く「最高の一本」をカスタムオーダーしするという公開イベント。

私は事前チケットで200番くらいでしたがきっと約1000人近くのお客様がいたはずです。
女性の方が多かったのでファンの方々が大半だったのではないでしょうか。
内容に関しては正直あの場に楽器の事がわからない方々が多くてもわかるように噛み砕いた質問、説明が多かったですね。
形は何にするか、なぜその形にしたいのか、色はどうしたいか、なぜその色なのか…といったようなざっくり(笑)
PUの話はだんだんマニアックになってきてしまったのでちょっと??な方々も多かったのではないでしょうか。汗
終始笑いあり生演奏もありの45分。
いつか“Lady killey Stratocaster”の完成が楽しみですww
残念ながら中の撮影はNGだったので次の会場へ…
続いては展示会場(ラフォーレミュージアム原宿)
FENDER CUSTOM SHOP製の最新ギター約200本の展示に加え、アーティストが所有するFENDER CUSTOM SHOP製の実機コレクションを間近で見られるブースになります。
前回は約9千人の来場があったということでしたが
この日は大雨な上に寒く…
来場者の方々もそんなには…
と思った予想は一瞬にして崩れ去り…
6階の会場まで行くのに最高尾は2階階段から!!!!
大盛況!!!
流石一日しか開催しないイベント!
皆さん雨や寒さなんて関係ないですねww
さてさてようやく入り口へ。
もうすでにこの場所で大興奮です!
自分が楽器屋店員だということをすっかり忘れ、遊園地のアトラクションに並んでるかのようww

入っていきなりのマスタービルダーの方々の写真と説明が。
長蛇の列の為全然ゆっくり読む事も出来ず…涙


さて、一歩足を踏み込むと早速アーティストのシグネイチャーの数々!
少しではございますが写真に収めてきましたのでご覧くださいませ!





今回以外だったのはKen(L’Arc〜en〜Ciel)氏の実機展示がベースだった事ですかね。

雑誌などで話題になっていたJ(LUNA SEA)氏のベースも今回展示されると事前告知があった為ファンの方々も多くいらっしゃっていました。

そして奥には圧巻のFENDER CUSTOM SHOPの数々!!!










こちらに並んでいたうちの何点かは石橋楽器の渋谷、御茶ノ水本店 FINEST GUITARS(ファイネスト・ギターズ)に入荷予定となっていますので
気になる方は店舗の方にお問い合わせ下さいませ!
最後にジョン・クルーズ氏によるトークイベント
Setup Workshopに参加させていただき、自身のこだわりのセットアップを披露していただきました。

マスタービルダーが弦交換をしてるところを見れるのって意外と貴重ですね(笑)


最後までジョン・クルーズ氏のお気に入りカラーのこのギターは販売されるのかは謎のままでしたが…
非常に楽しい時間でした。
来年も開催してくれる事を期待しています!
当店のFENDER製品も是非チェックしてみてください。
中古のFENDER CUSTOM SHOPも多数ございます!

池袋店のFENDER商品はこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イシバシ楽器池袋店 飯山
〒170-0013 豊島区東池袋1-50-35 P’Parco7F
TEL:03-3980-1484
Mail:ikebukuro@ishibashi.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★