LAメタルのギターヒーローシグネイチャーペダル!!
2019-03-04いつもイシバシ楽器名古屋栄店をご利用頂き誠にありがとうございます。
エフェクター担当・河合です!!!!
担当イチオシの商品をオススメする
#今週の逸品
エフェクターフロアからご紹介するのはこちらです!!


商品コード:10-602105800
販売価格 11,880(税込)
(税抜販売価格:11,000円)
商品ページはこちら
まず『FOXGEAR』というブランドについてです。

Gurus AmpとBaroni-Labのジョイントベンチャーとして2017年後半に設立された
イタリア発のエフェクターブランドです。
有名ブランド2社によって手がけられている製品だけあって本体のデザインやコントロール性などはもちろん、全ての製品がおよそ1万円前後かつ、保証期間5年と言う驚異の長さ、製品への自信が見てとれますね。
そして今回、ご紹介する『RYDER』はLAメタルのギターヒーロー、ダグ・アルドリッチ(Dio, Whitesnake, Dead Daisies)とのコラボレーションにより生み出されたディストーションペダルです。
同社のRATSをベースとし、クリッピングセクションにゲルマニウムダイオードを採用、
更にRATSとは異なるトーンデザインを採用することで、ハーモニクス豊かなダグ・アルドリッチサウンドを作り出します。
そして当然、RATSと同じ金メッキのリレー端子、トゥルーバイパス、ローノイズ回路を受け継いでいます。
元になった同社の『RATS』ですがこちらは名前の通り
RATがベースとなったペダルです。
サウンドとしてはRATSはブライトな質感でまさにRATを彷彿とさせる
荒々しいサウンド、それに比べてRYDERの方が音の重心が下がり、よりヘビーで
『メタル!!!!』っていう感じの歪み方です。
コントロールは以下の通りです。
FILTER : トーンを調整します。
GAIN : 歪み量を調整します。
VOLUME : アウトプットレベルを調整します。
FILTERノブの効きが良く、少し回すだけでもしっかりサウンドが変化します。
思わずあの曲この曲と往年のリフを弾き続けたくなるヘビーなサウンドから
RATを彷彿とさせる荒々しく、図太いリードトーンまでFILTERノブでしっかり
寄せていけます。
ちなみに元を辿れば、RATがベースのこの2機種、
メタルに限らず!!ダグ・アルドリッチファンに限らず!!
様々なジャンルで活躍できるオススメの一台です!!
お得な買取キャンペーン実施中!!買い替えをお考えの方は今がチャンス!
当店では出張買取も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
詳細はコチラ

<☆期間限定のお買い得なキャンペーンのご紹介致します☆

お買上げ金額3万円以上、月々のお支払い3千円以上が対象!! 新品&中古全商品 48回払いまで金利手数料0%キャンペーンを期間限定開催! ショッピングクレジットのご利用で最長48回払いまで金利手数料が無料になるスペシャルキャンペーンです!
さらに54回は1%、60回は2%の超低金利クレジットもご用意!! 欲しかったあの楽器や機材をお得にGETできる大チャンス!この機会をお見逃しなく!
『金利手数料0%キャンペーンの詳細はこちらから
営業時間 11:00-20:00
TEL:0522431484
e-mail:sakae@ishibashi.co.jp
イシバシ楽器 名古屋栄店 トップページはこちら