Bluegrass&Roots Music Gear Collectionページ・スタート! 本日のお勧めはこちら!
2019-02-20

Harvest Guitars店長の白井です。Harvest Guitarsでは、バンジョー、マンドリン、スティール・ギター、リゾネーター・ギターなど、ブルーグラス、カントリー、ハワイアン、ブルースといった音楽向けの楽器も取り揃えております。それらの楽器の商品ページにアクセスしやすいよう、WEB上の入り口を作りました。こちらです。
私、白井が演奏する楽器ばかりです。入門者のお客様には演奏の仕方をお教えいたします。お気軽に相談くださいませ。
せっかくですので、お勧めのアイテムを紹介いたしましょう。私がアメリカで買い付けてきた。ヴィンテージのマンドリンです。

●Gibson A-3 1918年製 税込販売価格¥448,200
柔らかい音色のAタイプ・マンドリンです。貴重なホワイト仕上げ。100年以上前に作られた楽器ですが、コンディションは良好です。とにかく良く鳴ります。演奏性も抜群です。ヴィンテージならではのレスポンスとレゾナンスにうっとりさせられます。アメリカン・フォークはもちろん、アイリッシュにも最適です。ポップスにも良く馴染む音色です。良い楽器はいつまでも弾いていたくなりますが、こちらもその例に漏れません。お勧めの一本です。
商品ページはこちら!
ショッピング・クレジットでご購入の場合、只今支払回数48回払いまでは金利が0%。この商品をお求めの場合、頭金なしの均等払いとすると、初回月¥11,100、2回目以降も¥9,300(x47回)となります。一生モノをゲットするチャンス!
Harvest Guitarsでは只今マーティン・ギターの高額買取りもおこなっております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Harvest Guitarsのツィッターがスタートいたしました!
皆様のフォローをお待ちしております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Follow @HarvestGuitars
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by Eiichiro Shirai/白井英一郎プロフィール:
1960年生まれ。吉田拓郎を聞いてフォーク・ギターを始める。その後イーグルス、オールマン・ブラザーズ・バンドなどのアメリカン・ロックに傾倒。エレキ・ギターも弾くようになる。ギター、スティール・ギター、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、三線を弾くマルチ・プレイヤーとして演奏活動をする現役ミュージシャンであり、音楽誌や楽器専門誌のライターの肩書きも持つ。1970年代のファッションを好み、音楽のあるスローライフを実践するロハス・ピープル。入門者からベテランまで、お客様の音楽スタイルはもちろん、ライフスタイルに合った商品を提案する楽器のコンシェルジュ。