アディロンダック・スプルース・トップ、グァテマラン・ローズウッド・サイド&バック、ニカワ接着を採用したヴィンテージ・テイストのD-45!
2019-01-24
Harvest Guitars店長の白井です。昨年6月私がマーティンの工場を訪れた際オーダーしたギターのうちの1本が入荷いたしました。予想を超える出来栄えに大満足です。

●Martin CTM D-45 Adirondack Spruce / Guatemalan Rosewood / Hide Glue(25-331512400-9701) 税込販売価格¥1,728,000
このギターは、スティーヴン・スティルスが戦前のヘキサゴン・マーカー仕様のD-45を演奏している姿にインスパイアを受けてオーダーいたしました。


サイド&バックには、オリジナルのブラジリアン・ローズウッドの代わりにグァテマラン・ローズウッドをチョイス。アディロンダック・スプルース・トップ、マホガニー・ネックをフィーチャー。トップ材とバック材は私が選定いたしました。接着剤にはニカワを採用。ヘッド・ロゴ、ロング・サドル、エイジング・トナーなど随所に戦前のモデルを意識したデザインを取り入れています。
豊かなボリュームを生み出すアディロンダック・スプルースと、ブラジリアン・ローズウッドに通じる明快なレスポンスを持つグァテマラン・ローズウッドの相性は至極抜群です。おそらくニカワ接着が功を奏したと思いますが、この上なくエレガントな音色、芳醇なレゾナンスとサスティン、高いセンシティヴィティ、表現力に富んだダイナミクスなど、その素晴らしさは筆舌に尽くしがたいです。手にした者を虜にする妖艶な魅力に溢れる絶品に仕上がりました。弾く喜び、持つ喜びともに存分に味わえます。工場まで足を運んだ甲斐がありました。私自身大満足の自信作です。
騙されたと思って、是非一度お試しくださいませ。
商品ページは只今鋭意作成中です。お問い合わせ、ご注文は、お電話またはメールにてお願い申し上げます。

Posted by Eiichiro Shirai/白井英一郎プロフィール:
1960年生まれ。吉田拓郎を聞いてフォーク・ギターを始める。その後イーグルス、オールマン・ブラザーズ・バンドなどのアメリカン・ロックに傾倒。エレキ・ギターも弾くようになる。ギター、スティール・ギター、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、三線を弾くマルチ・プレイヤーとして演奏活動をする現役ミュージシャンであり、音楽誌や楽器専門誌のライターの肩書きも持つ。1970年代のファッションを好み、音楽のあるスローライフを実践するロハス・ピープル。入門者からベテランまで、お客様の音楽スタイルはもちろん、ライフスタイルに合った商品を提案する楽器のコンシェルジュ。