ルックスから渋い。音も渋い。
2018-11-14快晴に包まれた御茶ノ水より、こんにちは!!
FINEST GUITARSの柏崎でございます!
この頃、当店には箱物を専門とするGibsonのメンフィス・ファクトリーより、2019年モデルが先駆けて続々と入荷しております!!(Gibsonではよくある事!笑)
その中から筆者柏崎がビビッときてしまった一本をご紹介させて頂きます!!

むむッッッ!これは・・・

2019 ES-335 Dot P-90 Vintage Sunburst
いやぁ渋いですねェ。P-90を搭載した335ですよ皆様。
330ではありません。センターブロックもあれば、当然16フレット・ジョイントではなく、19フレット・ジョイント。
由緒正しきES-335そのものでございます。
そういえば、以前あまりにほっとけなさすぎて紹介したルーサー・ディッキンソン・モデルの335もP-90を搭載していましたね!(販売済み)
興味のある方はお読み下さい!
あれは素晴らしい音色のギターでしたが、今回のモデルも同様にナイスなサウンドを奏でてくれる一本です!!

まず触れなくてはいけないのは、ピックアップでしょう!
メンフィス・オリジナルのヴィンテージ”P-90″を再現した「MHS P-90」を搭載。
某アーティスト・モデル製作時に開発され、オールドでも使用されていたアルニコIIIを用い、箱鳴りのエア感を加えてアウトプットする名機とも呼べるピックアップ!
ミックス時にはハムキャンセルとなる点も実戦向きのスペックですね。
開けて見てみましょう!!


七月に巻かれてますねぇ・・・(どうでもいい)
ついでに気になる方は気になる内部も撮ってみましたyo!

注目して頂きたいのはしっかりとディープ・ジョイントである点!
素晴らしき!!ディープ・ジョイント!
今回もセンターブロック・チェック隊な私はリアの方もチェック。

大きく開いたリイシュー・モデルで言う’63スタイル!!!
ベースとなっているモデルが復活した「ES-335 Dot」の為、メイプル・ネック仕様!
出音にブライトさと程よいコンプ感が加わって、70年代風の味付けと言えばよいでしょうか。
サウンド・メイク次第で様々なジャンルがいけちゃいそうです。
個人的にはクリーン?激軽めなクランチにして、ギター側のノブをちょこちょこ弄って弾いていればかなり時間が経ってしまいそうな雰囲気です。(伝わり辛くてすみません、、笑)
なによりルックスが渋カッコいいですからね。
前述したルーサー・ディッキンソン・モデルの記事でも言いましたが、ヴィンテージ・サンバーストにドッグイヤーのP-90!
それだけで痺れるのですが、今回は「ES-335 Dot」ベースの為・・・・

クラウン・インレイなし!!!

アンバウンド・ネックの無骨スペック!!!
この醸し出てしまっている」ルーツ・ミュージック感が堪りませんねぇ?
気になるお値段はなんと272,000円(税込)!!!
☆☆☆商品ページはコチラ☆☆☆
これはある意味変わり種スペックですので、すぐに売れてしまうかもしれません!!
気になる方はお早目にファイネストギターズまでお問い合わせくださいませ!
石橋楽器御茶ノ水FINEST GUITARS
〒101-0062
千代田区神田駿河台1-8-6 丸善ビル1F, 2F
03-5244-5210
営業時間 AM11:00-PM8:00(日曜・祭日 AM10:30-PM7:00)
この記事を書いた人

柏 慶太(かしわざき けいた)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/ハイエンド・ギブソン&フェンダーフロア
御茶ノ水本店 Finest Guitars ギブソン&フェンダーフロア担当。埼玉県さいたま市出身。父親の影響で中学時代にロックンロールに出会い、エレキ・ギターに痺れてバンドを結成し演奏開始。FirebirdとJaguarが好きですが、トラディショナルなギターは何でも好きです。腕やテクニックは抜きでかっこいいギタリストが好きです。好きな機材はトーンベンダー、カールコード。HERCOのFLEX75愛好家。