アドリブ入門者におすすめな1冊!
2018-11-06こんにちは、書籍担当です(・ω・)ノ
ハロウィンも終わり、だんだんと肌寒くなってきましたね!
突然ですが、寒い季節は
何だかジャズが合う季節な気がしませんか?
・・ということで(笑)書籍売り場では
「JAZZ本あつめましたコーナー」をはじめました!

11月になったので、先月よりも紅葉の量が若干増えたのですが
お気づきの方 いらっしゃるでしょうか・・(笑)
ジャズに関する読み物や、楽器関係なく使える教則本などを
あつめてみました、というタイトルそのままのコーナーなのですが
その中から、今回はこちらをご紹介!
リットーミュージック
ジャズ・スタンダード・バイブル for ADLIB

ジャズプレイヤー必携の、通称「黒本」こと
ジャズ・スタンダード・バイブルのアドリブ版です。
セッションでアドリブをやりたいけれど
フレーズの作り方や、流れが分からない・・という方に向けて
一流プロによる 模範アドリブを集めた、いわばアドリブ入門書。
それぞれの楽曲が、初級・中級と2つのレベルが
設けられているのもポイントです!
楽譜は in Cで記載されていますが、移調楽器である
トランペット・トロンボーン・アルトサックス・テナーサックスの
4パートについては、実音に対する記譜対応表も記載されているので
管楽器の方でもお使いいただけますよ(・ω・)ノ
ちなみに、各曲の中級レベルには、上記4パートが演奏する際の
音域についても、それぞれアドバイスが記されています。
これからアドリブを始めたい方は 要チェックな1冊です!
ジャズギター・サックスなど、各楽器に特化した教則本は
各書籍売り場で販売しているので
是非そちらもチェックしてみてくださいね!