ネット上で選べるD-28スタンダード!
2018-08-13
Harvest Guitars店長の白井です。最近、納富副店長が「ブログでセッションしましょー」と意味不明のことを書いているのでさらに困惑しております。(汗) それはさておきサクっと本題に。(笑)
Harvest Guitarsでは「Martin D-28大選定会」を開催しておりますが、遠方のお客様や、ご来店の時間の都合がつけられないお客様のために、オンライン上で商品選定がいただけるよう動画を制作いたしました。ジャジャーン!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
S/N 2185623 詳細・購入ページ
S/N 2189136 詳細・購入ページ
S/N 2189134 詳細・購入ページ
S/N 2183985 詳細・購入ページ
S/N 2189220 詳細・購入ページ
S/N 2189215 詳細・購入ページ
S/N 2189139 詳細・購入ページ
S/N 2189080 詳細・購入ページ
S/N 2187547 詳細・購入ページ
S/N 2187546 詳細・購入ページ
S/N 2189009 詳細・購入ページ

改めて弾き比べてみて、どれも甲乙つけがたい鳴りでした。しかしながら、僅かな個体差は感じられました。動画では耳で感じた通りにその違いをお伝えしきれないかもしれませんが、多少なりとも商品選びの参考にしていただければ幸いです。
各商品のご注文ページはこちら!
ショッピング・クレジットをご利用されると48回払いまで金利0%!
ご好評につき8月31日まで延長いたしました。税込販売価格¥332,100のD-28 Standard 2017を頭金なしでご購入の場合、月々¥6,900(初回月のみ¥7,800)でお求めいただけます。この機会をお見逃しなく!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



Harvest Guitarsはリペアマン常駐!。
お買い上げの商品をお好みのセットアップにいたします。お気軽にお申し付けくださいませ。(内容によってはお預かりとなる場合もあります。)



Posted by Eiichiro Shirai/白井英一郎プロフィール:
1960年生まれ。吉田拓郎を聞いてフォーク・ギターを始める。その後イーグルス、オールマン・ブラザーズ・バンドなどのアメリカン・ロックに傾倒。エレキ・ギターも弾くようになる。ギター、スティール・ギター、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、三線を弾くマルチ・プレイヤーとして演奏活動をする現役ミュージシャンであり、音楽誌や楽器専門誌のライターの肩書きも持つ。1970年代のファッションを好み、音楽のあるスローライフを実践するロハス・ピープル。入門者からベテランまで、お客様の音楽スタイルはもちろん、ライフスタイルに合った商品を提案する楽器のコン シェルジュ。