総勢30本!お気に入りの一本をゲットください!
2018-07-25
Harvest Guitars店長の白井です。以前にも書かせていただきましたが、私が最初に購入したアメリカ製のギターはマーティンD-28でした。今から37年前、私が大学3年のときです。帰宅してハード・ケースを開けた瞬間、甘い匂いが漂ってきたことを良く覚えています。新品マーティン独特の匂いです。今も変わらぬその匂いがHarvest Guitarsに立ち込めています。なんと、入荷したばかりの新品D-28がなんと10本以上並んでいるのです。しかもビンテージ、中古品を含めると、D-28系モデルだけで総勢30本!前代未聞の大選定会がスタートいたしました!
お気に入りの一本を見つけていただけるでしょう。マーティン・オーナー歴37年の私もお手伝いいたします!
<マーティンD-28大選定会>
2018年7月29日(日)まで絶賛開催中!
新品ご購入の方に純正弦+純正アクセサリーをプレゼントいたします!(先着順)



●Martin D-28 販売価格¥332,100(税込)
マーティンは、ジーンズのリーヴァイス、ブーツのレッドウィング、サングラスのレイバン、バイクのハーレーダビッドソンなどと並ぶアメリカン・アイコン。中でもこのD-28は理想的な音量、サスティン、トーン・バランスを持つアコースティック・ギターの世界標準的な名器として知られています。多くの歴史的ミュージシャンが使用。名盤と呼ばれるレコードの数々にその音色が刻まれてきました。
2017年に一部仕様変更されましたが、D-28の理念は何ら変わることありません。ビンテージ風のルックスに回帰しながらも、サウンド、演奏性は現代のニーズをとらえたものとなりました。シンプルで飽きのこないデザインも魅力。一生モノのアコースティック・ギターの筆頭に挙げられるアイテムです。
商品ページはこちら!
御茶ノ水エリア&渋谷店合同「炎のRED HOT BARGAIN」も開催!週末はIMCポイント8倍還元!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<クレジット48回払いまで金利0%>
48回払いまでのクレジット金利0%キャンペーンを実施中です。頭金なしの場合で、月々¥6,900(初回月¥7,800)でお求めいただけます。一生モノを楽々ゲットのチャンスです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<楽器の買い替えキャンペーン>
ご不用の楽器を高価買取中。買い替えの場合、通常買い取り価格の20%アップ!
(20%UP後の査定価格を上回る商品をご購入の場合に、キャンペーンが適用されます。 )
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<Harvest Guitarsはリペアマン常駐>
Harvest Guitarsはリペアマンが常駐しています。サドルを削って弦高を下げる調整であれば原則的にその場で承ります(ご依頼いただくタイミングによっては翌日以降のお渡しとなる場合もあります)。お買い上げいただいた後の調整のご相談も遠慮なくご相談くださいませ。
ギブソンJ-45大選定会も同時開催中!こちらもお見逃しなく!
Posted by Eiichiro Shirai/白井英一郎プロフィール:
1960年生まれ。吉田拓郎を聞いてフォーク・ギターを始める。その後イーグルス、オールマン・ブラザーズ・バンドなどのアメリカン・ロックに傾倒。エレキ・ギターも弾くようになる。ギター、スティール・ギター、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、三線を弾くマルチ・プレイヤーとして演奏活動をする現役ミュージシャンであり、音楽誌や楽器専門誌のライターの肩書きも持つ。1970年代のファッションを好み、音楽のあるスローライフを実践するロハス・ピープル。入門者からベテランまで、お客様の音楽スタイルはもちろん、ライフスタイルに合った商品を提案する楽器のコンシェルジュ。