Harvest Guitarsの看板!ニール・ヤングをイメージした縦ロゴHD-28!
2018-07-11
Harvest Guitarsの店長白井です。お気づきの方は多いと思いますが、Harvest Guitarsの店名はニール・ヤングのアルバム・タイトル”Harvest”から拝借しました。

そんな当店の看板ギターがこちらMartin CTM HD-28 Verticalです。ニール・ヤングが1970年代前半頃使用していた縦ロゴ(ヴァーティカル・ロゴ)のD-28をイメージして、マーティンにカスタム・オーダーした物です。お陰様で、このニール・ヤング風縦ロゴのD-28(HD-28)は大変好評をいただき、当個体は4代目となります。
デジマートのMartin Times It’s A Beautiful Dayにてこのギターが紹介されました。斎藤誠さんによる動画、レポートをご覧いただくことができます。

●Martin CTM HD-28 Vertical(25-331479600-9916)
販売価格¥486,000(税込)
縦ロゴはもちろん、オーバーサイズのピックガードも再現。ニール・ヤング・ファンはもちろん、人と違うマーティンをお探しの方にお勧めの一本です。
商品ページはこちら!

<クレジット48回払いまで金利0%>
7月31日まで、48回払いまでのクレジット金利0%キャンペーンを実施中です。頭金なしの場合で、月々¥10,100(初回月¥11,300)でお求めいただけます。
一生モノのギターをゲットするチャンスです。

<ダダリオ・コーテッド弦3セット・パック・プレゼント>
新品マーティン・ギターをお買い上げの方に先着でダダリオ・コーテッド弦EXP11/3セット・パックをプレゼント!(先着順)

<楽器の買い替えキャンペーン>
ご不用の楽器を高価買取中。7月31日まで、買い替えの場合、通常買い取り価格の20%アップ!
(20%UP後の査定価格を上回る商品をご購入の場合に、キャンペーンが適用されます。 )
<Harvest Guitarsはリペアマン常駐>
Harvest Guitarsはリペアマンが常駐しています。サドルを削って弦高を下げる調整であれば原則的にその場で承ります(ご依頼いただくタイミングによっては翌日以降のお渡しとなる場合もあります)。お買い上げいただいた後の調整のご相談も遠慮なくご相談くださいませ。

Posted by Eiichiro Shirai/白井英一郎プロフィール:
1960年生まれ。吉田拓郎を聞いてフォーク・ギターを始める。その後イーグルス、オールマン・ブラザーズ・バンドなどのアメリカン・ロックに傾倒。エレキ・ギターも弾くようになる。ギター、スティール・ギター、バンジョー、マンドリン、ウクレレ、三線を弾くマルチ・プレイヤーとして演奏活動をする現役ミュージシャンであり、音楽誌や楽器専門誌のライターの肩書きも持つ。1970年代のファッションを好み、音楽のあるスローライフを実践するロハス・ピープル。入門者からベテランまで、お客様の音楽スタイルはもちろん、ライフスタイルに合った商品を提案する楽器のコンシェルジュ。