池袋店スタッフが日々入荷する中古の中から売れ筋のみならずキラリと光る逸品を紹介するコーナー!
2017-10-30 スタッフ厳選中古『売り切れていたらゴメンナサイ』推しアイテム!!池袋店スタッフが日々入荷する中古の中から売れ筋のみならずキラリと光る逸品を紹介するコーナー!
多分に独断と偏見が入り乱れておりますので、公式WEBページとは異なったツッコんだ内容で弦楽器担当:山本がお送りいたします。
今回も引き続き『Made in Japan』編でお送りいたします。
日本に生まれ育った我々には馴染みが薄いですが、世界的に見ると『Made in Japan』の信頼度はかなり高いものがあります。
キャリアもテクニックも凄腕のアーティストが揃った『Mr.Big』ではビリー・シーン(Billy Sheehan)がYAMAHA、ポール・ギルバート(Paul Gilbert)はIbanez、パット・トーピー(Pat Torpey)がTAMAを使用。
アメリカのハードロックスーパーグループ『The Winery Dogs』のビリー・シーン/YAMAHA、初代ドリーム・シアター (Dream Theater)のマイク・ポートノイ(Mike Portnoy)がTAMA、リッチー・コッツェン(Richie Kotzen)はフェンダー・ジャパン製のシグネチュアモデルを使用するなど、結成されたグループで日本製を使っていることもしばしば見られます。
そんな造りの評価が高い『Made in Japan』その壱
【中古】FUJIGEN / NCST-10R/AL Vintage White 【池袋店】商品コード:08-316629411

数々のブランドがOEM生産を依頼するほどの高い品質を誇るトップブランドの自社製品。

独自開発のサークルフレッティング(ナットからブリッジまでは広がっているため、各フレットが緻密に計算されたU字型を描いている)をはじめとする高い精度の組み込みが特徴です。
↓商品ページはこちらから!!
FUJIGEN / NCST-10R/AL Vintage White
そんな造りの評価が高い『Made in Japan』その弐
【中古】Orville by Gibson / Limited Korina Explorer 【池袋店】商品コード:08-316572011

オリジナルはGibsonの1950年代リリース、フライングVと共に早すぎて市場に受け入れられず、ギターショップの看板にされたとのエピソードも…。

こちらは復刻版Orville by Gibsonではあるものの、希少なコリーナ材を贅沢に使用、造りの良さはMade in Japanクオリティ。
↓商品ページはこちらから!!
Orville by Gibson / Limited Korina Explorer
そんな造りの評価が高い『Made in Japan』その参
【中古】Crews Maniac Sound / LED Premium Honey Burst 【池袋店】商品コード:08-316177111

ヴィンテージトーンを知り尽くした吉岡氏の厳しい監修のもと送り出されるCrews製品。

材のみならず、グリップやシェイプにまで細かな指導が入り、熟練プレイヤーからの信頼もうなずける逸品です。
↓商品ページはこちらから!!
Crews Maniac Sound / LED Premium Honey Burst
画像での判別には至りませんが、実際に手に取ってみると内外のアーティストが信頼する精度の高さが見て取れる『Made in Japan』たち。
是非とも店頭にてご確認くださいませ!!