1958年製燻し銀のLG-1
2017-10-23
アコースティック・ギター売り場の白井です。今日はリーズナブル・プライスのビンテージ・アイテムを紹介いたしましょう。
年々ビンテージ・ギターの本数が減少し、価格が高騰しています。「残念!買いそびれた!」とお思いの方も多いのではないでしょうか。いえいえ、あきらめるのはまだ早いです。
今回ご案内するのは1958年製のLG-1です。スプルース・トップ、マホガニー・サイド&バックのスモール・ボディにラダー・ブレーシングをフィーチャーしたモデルです。レクタンギュラー(長方形)ブリッジとラージ・ピックガードのコンビネーションが、まさに1950年代のギブソン・アコースティック・ギターを象徴しています。年式相応の使用感がありますが、渋さが際立ちます。枯れた音色はまさにビンテージ。ラダー・ブレーシング独特のいなたい音色に誘われて、思わずオープンDチューニングでスライド・ギターを奏でてしまう私でした。ピックアップを後付けしているので、バーでのライブの即戦力にもなります。
男の休日にバーボンとブルースとビンテージ・ギター。素敵過ぎます。

●Gibson LG-1 1958年製 w/M1 税込販売価格¥237,600
商品ページはこちら!
こちらもまた納得のプライスではないでしょうか。しかも、10月31日までショッピング・クレジット(クレジット・カードを使わない分割払い)をご利用の場合、24回払いまで金利0%となります。頭金なしで当商品をご購入の場合は月々のお支払額がわずか¥9,900。
自分へのご褒美にいかがでしょうか。