ポパイとイーグルスが教えてくれた1970年代の西海岸的ライフ・スタイル
2017-01-22

自称「歩く1970年代」の白井です。イーグルスのグレン・フライ(1946年11月6日生まれ、2016年1月18日没)が亡くなり早一年が経ちました。しかしながら、グレン・フライ・ロスは癒えません。
イーグルスは1970年代の象徴でした。雑誌「ポパイ」が創刊され、当時の若者の目がアメリカ西海岸に向いたとき、イーグルスが音楽界の西海岸の代表選手でした。彼らがマーティン、ギブソン、フェンダー、リッケンバッカーといったアメリカン・ブランドのギター、ベースを身近な存在にしてくれました。
そんな想いから書かせていただいたGuitarQuestのブログ、『楽器考察その4 「マーティン、ギブソン、フェンダー…アメリカン・ギターの競演 イーグルス・グレイテスト・ヒッツ 1971-1975」』が、おかげさまで好評を博しております。
イーグルスがお好きな方は是非ご一読ください。
当店にはイーグルスが使ったマーティン、ギブソン、フェンダー、リッケンバッカーなどのブランドの人気アイテムが揃っています。特に70年代マーティンは社内一番の品揃えです。またバンジョー、マンドリン、スティール・ギターも取り扱っております。イーグルス・サウンドの再現にご協力いたします。
アメリカン・ギターは私達のライフ・スタイルそのもの。ポパイとイーグルスが教えてくれた西海岸のライフ・スタイルを大人になった今こそ実践してみてはいかがでしょうか。
また、かつてグレンのシグネチャー・モデルもラインナップしたリッケンバッカーのフェアも始まりました。リッケンバッカー製品の高額買取も同時スタート。リッケンバッカーの私のお勧めアイテムも当ブログでご案内していきます。ご期待ください。