音楽の秋、新しく何か違う形で飛び込みたいあなたにオトク情報をお届けです。
2016-10-08 みなさんこんにちは!こんばんは!秋も色濃くなってきましたね。栗が食べたい。池袋店の山口です。
本日は池袋限定!オトクな商品情報をまとめてご紹介!します。
どれも超定番・オーソドックスな人気商品ですので、
そのオススメポイントも交えて簡単に商品のご紹介もしていこうかと思います。
まずはこちら。
KAOSS PAD KP3+ / KORG

定番中の定番、DJパフォーマンスや楽曲制作での使用者はプロからアマチュアさんまで数知れずなKORGの名機エフェクター、カオスパッド!です!!
テクノやエレクトロニカなどのダンスミュージックに特化したエフェクトを全150種搭載。タッチパネル操作による感覚的なエフェクトコントロールは言わずもがなKP3+の一番の強みですが、その他にも実際に自分がなぞった軌跡を記録・再現するPAD MOTION機能やエフェクト効果を自分の指を離しても持続させるHOLD機能の他、サンプリング及びルーパーとしての使用が可能な点など、その使い方は無限大。
入力信号をカットしエフェクト音のみを出力するMUTE機能を使えば、飛び道具としてもかなり使えると思います。
こちらの大人気商品KAOSS PAD KP3+、今なら、、

¥22,950(税込) です。
そして数量限定・オマケで非売品“KAOSS PAD Tシャツ”もついてきます。

検索しても出てこなかったのでたぶんレアだと思います。
UR12 / Steinberg

日本で一番ユーザーの多いDTMソフトと言っても過言ではないCUBASEのメーカー、Steinberg社製の大人気オーディオインターフェース、URシリーズ。
そもそもオーディオインターフェースってなんぞや?って方いらっしゃると思うのですが、簡単に言うとギターやキーボードなどの楽器の演奏やマイクで録った声などなど、言わば「音」をパソコンの中に「データ」として取り込むためのアナログ⇒デジタル変換機材、と思って頂ければと思います。
つまりは曲制作をする上で必要不可欠な機材、それがオーディオインターフェースなのです。
シリーズ中最も安価であるこちらのUR12が数量限定、今ならもっと安く手に入ります!!
お値段なんとこちらっっ

¥9,450(税込)
UR12はCUBASEの無償版ソフトであるCUBASE AIが付属しているので、デモ曲程度であればUR12を1台ご購入頂くだけでできちゃいます。
音楽の秋、今年は演奏だけじゃなく制作も始めちゃおっかな??て方、是非!
MS-20 mini / KORG

1978年発表されたKORGのモノフォニック・シンセサイザーが2013年に完全再現、太く粘りのあるMS-20当時の音はそのままに86%のミニサイズを実現したのがこのMS-20 miniです。完全アナログ回路、本物のアナログシンセです。
2VCO / 2VCF / 2VCA / 2EG / 1LFO構成。
上記のFILTERやLFOでの過激な音作りはもちろんですが、MS-20の醍醐味といえばなんといっても本体右側にある数多の端子を専用のケーブルで接続=パッチングすることによって、MODULATIONの入出力やTRGのIN OUTなどなどを駆使しさまざまな音作り・演奏が可能です。

お値段はこちら。

¥39,800(税込)
ちなみにこの商品、上記で説明したパッチング用のケーブルが元々5本付属しているのですが、池袋店では数量限定で4500円相当の4色18本入りパッチケーブルもお付けしちゃいます。
今までPCM音源のデジタルシンセしか触ってこなかったけどこの秋アナログシンセの太くて凶暴な音に挑戦しちゃおっかなって方、是非!
最後はこちら。
鍵盤みがっき! / KORG

所謂鍵盤用ウエットティッシュなわけですが、ものすごく劇的に綺麗になります。
そしてウェットティッシュなのですごく楽です。

お値段なんと10枚入り¥50(税込)
破格です。
音楽制作からアレンジ、掃除に至るまで全てオトクに手に入る今だけのイシバシ楽器池袋店、数量限定なのでお早めにどうぞ!です!
お問い合わせはお電話でもメールでもお気軽にどうぞ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イシバシ楽器池袋店
〒170-0013 豊島区東池袋1-50-35 P’Parco7F
TEL:03-3980-1484
Mail:ikebukuro@ishibashi.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お待ちしております??