
アコースティック・ギター売り場の白井です。今日はマニアには垂涎物のアイテムを紹介いたしましょう。
それはタカミネPT07Eです。この型番、そして画像を見てぴんときた方は相当なマニアでしょう。そう、ライ・クーダー・モデルです。中古品が入荷いたしました。
タカミネは当初ウエスト・コーストのミュージシャンから火がつきました。イーグルス、ジャクソン・ブラウンらと並んで、ライもその当時の愛用者の一人。ライのモデルには何バージョンかありましたが、このPT07Eは2003年に限定生産で復刻されたものです。アーチド・トップ、楕円のサウンド・ホール、メイプルのサイド&バックが特徴です。

エレアコというとライブ演奏のアイテムのイメージが強いかもしれませんが、ライはスタジオ・レコーディイングでも積極的にタカミネを使用しました。
名盤
"Bop Till You Drop”(邦題『バップ・ドロップ・デラックス』(1979年)でもそのサウンドを聴くことができます。当時パイオニアのカー・ステレオ、ロンサム・カーボーイのCMソングに使用された'Go Home, Girl'では、いかにもタカミネらしいエレアコ・サウンドを活かしながら、エキゾチックで心地よいバッキング、そしてメロディを奏でています。
またライが客演した
喜納昌吉&ザ・チャンプルーズの『ブラッド・ライン』(1980年)でも、同様のサウンドを聴くことができます。中でも歴史に残る名曲「花?すべての人の心に花を」におけるバッキングとスライド・ギターは伝説的な名演です。
エレアコのアンダーサドル・タイプのピックアップにはアタック音が強いイメージがあるかもしれませんが、こういったライのゆるやかな演奏を聴けばその概念はくつがえされるでしょう。

明瞭なサウンドで、ハワイアン・スラッキー・ギターにも良く合います。このギターを弾いて、カリフォルニアから、ハワイ、メキシコ、沖縄、キューバへと音楽の旅をしてみるのも楽しいでしょう。「あの時代」が蘇る一本です。
●Takamine PT07E/BS(08-345008101) 販売価格¥98,000(税込)
オリジナル・ハード・ケース付属商品ページはこちら!
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
池袋店のブログ こちらもお読みください
- 翔んで池袋!!アコースティックフロアリニューアルオープン
2日前 - 【今日のアリな一本 #D-45選定編】
25日前 - 【今日のアリな一本 #14】
1ヶ月以上 - 【今日のアリな一本 #13】
1ヶ月以上 - 【今日のアリな一本 #12】
1ヶ月以上
池袋店 店舗情報 |
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-50-35
P'PARCO 7F
03-3980-1484
メールフォームはこちら
営業時間
AM11:00-PM9:00 |
|
 |
アクセス方法
●JR・東京メトロ・私鉄各線池袋駅より徒歩1分。
駐車場
●P'PARCO駐車場:有料(600円/1h)
●当店でのご利用金額2,000円以上で1時間、10,000円以上で2時間まで無料
●その他、池袋東口公共駐車場、西武百貨店駐車場、メトロポリタン駐車場もご利用いただけます。 |